電気料金の大幅削減可能な「太陽でんき(R)」を提案株式会社エコスタイルは3月14日、3月15日からの3日間開催される、CareTEX(ケアテックス)2017の介護施設ソリューション展に出展、自家消費型の太陽光発電と同社の割安な電力供給を組み合わせることで電気料金の大幅削…
2017-03-16 09:00
地熱資源開発の推進を図る平成29年3月15日、資源エネルギー庁は、「平成29年度地熱発電に対する理解促進事業費補助金」の公募を開始すると発表した。
今回の公募は、地熱資源開発地域の周辺住民等に、地熱資源開発事業者や地方公共団が、地熱資源開発に対する理解促…
2017-03-16 08:00
地球温暖化対策面で優れた地熱発電の開発、導入に向けた調査2017年3月15日、九州電力株式会社、九州林産株式会社及び九州高原開発株式会社は、大分県由布市と九重町に跨る地域における地熱資源調査(以下、同調査)について、九重町から調査実施に関する同意書の交付を…
2017-03-16 08:00
四條畷市の保育園、19基目の寄贈先にソニー損害保険株式会社は3月10日、大阪府四條畷市の保育園「なわてすみれ園」に太陽光発電設備「そらべあ発電所」を寄贈すると発表した。
再生可能エネルギーの普及活動や環境教育を行うNPO法人そらべあ基金の「そらべあスマイ…
2017-03-16 07:00
FIT制度による買取価格および賦課金単価経済産業省は3月14日、平成29年度以降再生可能エネルギーの固定価格買取制度の新規参入者向け買取価格および賦課金単価等を決定した。
2MW以上の非住宅用太陽光は入札制に移行平成29年度以降の新規参入者向け、kWh当たりの買…
2017-03-16 00:00
出力約1.14MWの「千代田湖ソーラー発電所」株式会社協和エクシオは3月14日、山梨県甲府市に県内で6番目となる出力約1.14MWのメガソーラー発電施設「千代田湖ソーラー発電所」が完成し、3月13日開所式を行ったと、発表した。
発電量は、一般家庭約370世帯の年間消費…
2017-03-15 11:00
低温廃熱を工場間でオフライン輸送する実用化検証試験を開始2017年3月13日、国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下、NEDO)は、NEDOと高砂熱学工業(株)、石原産業(株)、大塚セラミックス(株)、森松工業(株)の4社が、従来型より2倍以上の蓄熱を可能とする、…
2017-03-15 11:00
ソーラー発電システムを組み合わせて電力を確保株式会社翔栄ウエルネスは、災害発生時の人命維持に役立つライフライングッズ『緊急時おたすけキット』を、3月11日に発売した。
同商品は、災害発生直後など、水や電気が止まった際にライフラインを確保するもので、「…
2017-03-15 04:00
4区画の太陽光発電所のうち2区画で売電開始平成29年3月13日、株式会社多摩川ホールディングスは、青森県三沢市における太陽光発電所の一部の売電を開始したと発表した。
同社は、4区画の太陽光発電所のうち2区画について、東北電力との系統連系が完了し、売電が開始…
2017-03-15 03:00
日本にロシアの技術者を招き、技術講習を実施2017年3月13日、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)は、ロシア最大の国営発電事業者「ルスギドロ社」との間で、ロシア極東地域向け風力発電システムのオペレータ育成に協力すると発表した。
4月…
2017-03-15 02:00