集合住宅など多様な設置条件に対応2017年03月07日、京セラ株式会社は、国内住宅用定置型の3.2kWh蓄電システム(以下、同蓄電システム)を本年4月より発売すると発表した。
同蓄電システムは、同容量としては業界最小、最軽量クラスで、設置性や施工性が向上し、戸建…
2017-03-10 19:00
東京都八丈町での地熱発電利用事業に関する協定締結オリックス株式会社は3月9日、東京都八丈町との間で、同町内での地熱発電利用事業に関する協定を締結したと発表した。
この協定は、同町が目指す「クリーンアイランド」実現に向け、「八丈町地域再生可能エネルギ…
2017-03-10 17:00
ソーラーシェアリングによる「新潟鈴木ファーム太陽光発電所」を着工自然電力株式会社とjuwi(ユーイ)自然電力株式会社は3月7日、新潟県新潟市で、自然電力グループ初となるソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)による「新潟鈴木ファーム太陽光発電所」を着工し…
2017-03-10 16:00
中国の企業の総代理店としてパワーマックスが発売2017年3月1日より、株式会社パワーマックス(以下パワーマック)は、中国の企業、正信光電科技株式会社(以下、正信光電)が開発した3種類のパワーモジュールの日本総代理店として、日本市場に展開する。
正信光電が開発…
2017-03-09 21:00
イギリスCFBボイラ事業大手の関連会社住友重機械工業株式会社は、フォスターウィラー社より、再生可能エネルギー発電設備を取り扱うオランダのFW エナジー社の株式を譲渡する契約を締結し、FWエナジー社を子会社化することを発表した。
フォスターウィラー社は、イ…
2017-03-09 20:15
事業シナジー効果と販売網の拡大リアルコム株式会社は、同社の連結子会社であるWWB株式会社が、その取締役会で、太陽光発電所の分譲販売事業を手がける株式会社バローズを買収することを決議したことを発表した。
これまで、リアルコムグループでは、WWBと協力し、…
2017-03-09 20:00
フロート式の太陽光発電設備埼玉県所沢市は、市内の松が丘調整池に設置しているフロート式太陽光発電設備「フロートソーラー所沢」が完成したことを受け、3月5日に開所式を行った。
この太陽光発電設備は、水上に太陽光パネルを浮かべて設置し、発電するものであり…
2017-03-09 20:00
20年間固定の売電収入9,000万円株式会社エンバイオ・ホールディングスは、北海道に建設したPVNext EBH浦幌第1発電所が、2017年2月28日に運転を開始したことを発表した。
この太陽光発電所は、アルタイル・ソーラー合同会社が事業主となり、北海道十勝郡浦幌町に建設…
2017-03-09 01:30
日本で初の市販車による営業運行東京都交通局は、2017年2月24日、燃料電池バスによる運行を2017年3月21日(火)から開始すると発表した。日本で初めて、市販車による営業運行になるという。
今回の燃料電池バスの導入は、「東京都長期ビジョン」における、都市戦略7「…
2017-03-09 01:30
太陽光発電システムの保守点検業者に登録株式会社エネテク(以下エネテク)は2017年3月、JET 太陽光発電システム保守点検認証の保守点検業者として登録された。これは保守点検業者では全国で初めてのことだ。
JET 太陽光発電システム保守点検認証JET(一般財団法人 電…
2017-03-09 01:30