ソーラー発電システムを組み合わせて電力を確保
株式会社翔栄ウエルネスは、災害発生時の人命維持に役立つライフライングッズ『緊急時おたすけキット』を、3月11日に発売した。
同商品は、災害発生直後など、水や電気が止まった際にライフラインを確保するもので、「ソーラー発電システム」、「貯水タンク」、「さらし粉(食品添加物)」、「残留塩素濃度計」の4点がセットとなっている。
これにより、風呂水や雨水などの飲めない水から飲料水を生成することができるほか、太陽光エネルギーで備蓄した電気は、スマートフォンの充電で最大約120時間使用ができ、災害発生時の緊急連絡手段の確保ができるという。
この商品は、同社が別途販売する高濃度水素水サーバー「水素ごっくっく」を使用している家庭にて、太陽光ソーラー発電システム「発電バリバリくん」を組み合わせることにより電力を確保するほか、災害時でも安全な水が確保できるのが特徴という。
今回は特別価格の92,500円(税抜)で販売
今回は特別価格となる92,500円(税抜)での販売とし、「水素ごっくっくminiと緊急時おたすけキット」のセットも特別価格391,500円(税抜)で販売するとのこと。
同社では、この「災害キット」をきっかけに東日本大震災など、これまでに発生した多くの災害経験を活かし、消費者が防災意識を持つとともに、今後、貴重な人命が失われない社会を実現したいとしている。
【商品概要】
商品名 :緊急時おたすけキット
内容物 :「発電バリバリくん」、「貯水タンク」、「さらし粉(食品添加物)」、「残留塩素濃度計」
価格(税抜):
・緊急時おたすけキット 92,500円
・水素ごっくっくmini+緊急時おたすけキット 391,500円
発売日 :2017年3月11日(土)
問合せ先:0120-313-599 (プレスリリースより引用)
(画像はプレスリリースより)

株式会社翔栄ウエルネス プレスリリース(Dream News)
http://www.dreamnews.jp/press/0000148899/