自然エネルギーニュース・コラム
2025年09月15日(月)

自然エネルギーニュース・コラム

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム
ヘッドライン
';

全米規模のソーラーカーレースにプレシディオ高校生チームが挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソーラーカー
太陽光技術者育成に一役、テキサス・ソーラーカーレース全米規模のソーラーカーレースが7月17~23日、フォートワース・ダラスのテキサス・モーター・スピードウェイで開催される。 このレースは、科学や工学を学ぶ学生らの意欲向上を目的として1993年に創設された。…
';

ゴミとして扱うのはもう古い! 炭化燃料へリサイクル 

このエントリーをはてなブックマークに追加
炭化燃料
ごみから燃料を製造 西海市炭化センター川崎重工業が長崎県西海市に建設してきた一般廃棄物の炭化燃料製造施設「西海市炭化センター」が完成した。 また、川崎重工と電源開発(Jパワー)が共同出資する特別目的会社「グリーンコール西海」が、「西海市エネルギー回…
';

自治体運営では国内最大、新潟東部太陽光発電所の全施設が完工し運転開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
新潟東部太陽光発電所
最大面積の3号系列が完工新潟県東部産業団地内に建設されている大規模太陽光発電所「新潟東部太陽光発電所」の最終設置部分である3号系列が完工し、7月1日から営業運転を開始したことをうけ、7月7日に竣工式が開催された。 今般運転を開始した3号系列は、経済性の高…
';

横浜市、風力と太陽光発電のハイブリッド街路灯を設置

このエントリーをはてなブックマークに追加
ハイブリッド街路灯
クリーンエネルギー発電のLED電灯横浜市は、かねてより株式会社WINPRO ENERGYと、「防災の推進」「防犯の推進」「環境の向上」などに連携して協力することを定めた協定書を交わしていたが、さらに、今般、みなとみらい21地区へのハイブリッド街路樹の設置を定めた覚書…
';

千葉県、平成27年度バイオマス利活用研修会を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
バイオマス燃料
「平成27年度バイオマス利活用研修会」を開催、千葉県環境生活部循環型社会推進課千葉県環境生活部循環型社会推進課は、7月30日 (木)に、バイオマスの利活用について理解を深めるため、参加費無料の「平成27年度バイオマス利活用研修会」を開催する。 「平成27年度…
';

飛ぶか?バイオジェット燃料の飛行機、2020年東京オリンピック

このエントリーをはてなブックマークに追加
バイオジェット燃料
2020年東京オリンピックに向けてバイオジェット燃料実現の道筋を探る経済産業省は、7月2日、2020年東京オリンピックに向けて、バイオジェット燃料を使用したフライトを実現することを目標として、検討するべき課題を明らかにし、今後のバイオジェット燃料導入の道筋を…
';

環境省、地域低炭素投資促進ファンドの出資を鹿児島県の事業に決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
環境省
地域特性を活かした再生可能エネルギーの普及環境省は、地域低炭素投資促進ファンド事業について、平成26年度に出資申請があった案件のうち、鹿児島ディベロップメント株式会社が手がける、「かごしま再生可能エネルギーファンド」に決定したことを発表した。 これ…
';

ジョイフル本田にEV・PHV用充電器設置

このエントリーをはてなブックマークに追加
ジョイフル本田
NECグループ、政府支援のもと商業施設などの駐車場を利用日本電気株式会社とNECキャピタルソリューション株式会社は共同で、電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド自動車(PHV)用普通充電器を、株式会社ジョイフル本田が運営するホームセンターに設置。と同時に有…
';

小水力発電シンポジウム開催、全国小水力利用推進協議会

このエントリーをはてなブックマークに追加
小水力発電
全国小水力利用推進協議会は、7月18日に小水力発電シンポジウムを開催全国小水力利用推進協議会は、7月18日(土)13時30分から約3時間半の2015年度総会イベント「小水力発電シンポジウム」を開催する。 入場は無料で先着順の入場となる。ただし、定員200名を超え…
';

東レがドイツで燃料電池部材の製造会社を買収

このエントリーをはてなブックマークに追加
燃料電池
燃料電池関連の会社を買収東レ株式会社(以下東レ)は、ドイツにてSolviCore GmbH&Co.KG(以下SolviCore社)の株式を取得し、新会社Greenerity GmbH(以下グリナリティ社)として100%子会社化した。 燃料電池に必要不可欠な技術今回東レが買収したSolviCore社は…