太陽光パネル・蓄電池併用のインバータシステムを用いた電力安定化システムの実証開始NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)は、7月21日、カナダのオンタリオ州オシャワ市、オシャワ電力(OPUC)とスマートコミュニティ実証事業の協力に合意し、…
2015-07-22 18:00
武蔵野銀行は、「NPO法人非電化地域の人々に蓄電池をおくる会」に使用済み蓄電池を提供武蔵野銀行は、7月15日、「NPO法人非電化地域の人々に蓄電池をおくる会」と協働して、使用済み蓄電池を有効活用する取り組みの実施を発表した。
「NPO法人非電化地域の人々に蓄電…
2015-07-21 18:00
太陽光発電や買電を効率的に組み合わせ横河電機株式会社の子会社である横河ソリューションサービスは、トヨタ自動車株式会社が代表を務める宮城県大衡村のF-グリッド宮城・大衡有限責任事業組合(F-グリッド宮城・大衡)に納入した地域エネルギーマネジメントシステム…
2015-07-21 12:30
進化したサービス内容ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社は、太陽光発電向けに新たなサービスを開始した。発電設備の適切なメンテナンスサイクルを把握することで、発電量のロスをなくし、安定した性能を維持する。
また、コンサルティングサービスも追加…
2015-07-19 21:00
薩摩川内市は、7月13日、「薩摩川内市竹バイオマス産業都市協議会」設立会を開催薩摩川内市は、7月13日、「薩摩川内市竹バイオマス産業都市協議会」設立会を開催し、市内外の企業、大学、関係機関、そして国県より120名の出席の下、会長、副会長の役員選出や規約制定等…
2015-07-19 21:00
ジャトロファバイオ燃料の情報共有金沢工業大学はJST(国立研究開発法人科学技術振興機構)とJICA(独立行政法人国際協力機構)の共同実施事業「地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)」にて採択された「モザンビークにおけるジャトロファバイオ燃料…
2015-07-19 21:00
高出力化と設置容量増、単結晶無鉛はんだ太陽電池モジュール7機種三菱電機株式会社は7月15日、システムの発電量を一段とパワーアップさせた国内住宅用の単結晶無鉛はんだ太陽電池モジュール「マルチルーフ(R)」230Wシリーズ7種類を、8月25日に発売すると発表した。
…
2015-07-19 10:00
NPO法人と協働武蔵野銀行は、埼玉県内のNPO法人「非電化地域の人々に蓄電池をおくる会」と協働して、使用済み蓄電池を再生して有効活用する取り組みをスタートさせた。
NPO法人「非電化地域の人々に蓄電池をおくる会」は、国内のデータセンターや通信事業者から、使…
2015-07-19 00:00
太陽光発電所用の監視システムネクストエナジー・アンド・リソース株式会社は、太陽光発電所の低価格無人監視用システムとして、データ収集の無線化と起伏や障害物があっても通信が可能な920MHz帯マルチポップ通信技術を使用した、「NEDCR-101シリーズ」の発売を開始し…
2015-07-18 02:00
福島県で初の太陽光発電所シャープ株式会社(以下 シャープ)と、芙蓉総合リース株式会社(以下 芙蓉総合リース)が共同出資する、合同会社クリスタル・クリア・ソーラー(以下 合同会社)は、2015年6月30日より福島県双葉郡富岡町にて「シャープ富岡太陽光発電所」…
2015-07-17 11:00