日本卸電力取引所の事業計画と収支予算を認可6月10日、経済産業省は5月12日に一般社団法人日本卸電力取引所から申請があった事業計画及び収支予算について認可したと発表した。
認可は電気事業法第99条の6の規定に基づいたもの。
電力市場拡大に対応小売全面自由…
2016-06-15 17:00
再生可能エネルギーについての取り組みなどを紹介国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、6月29日から7月1日まで、パシフィコ横浜で開催される「第11回再生可能エネルギー世界展示会」において、ブースの出展とセミナーを開催することを発表し…
2016-06-14 20:00
洋上風力発電施設導入の港湾区域変更を国交大臣同意国土交通省は6月10日、北九州市が申請していた洋上風力発電施設の導入に関する港湾区域の変更を、同日付けで大臣同意したと発表した。
この目的は、今回変更(拡張)する港湾区域を含めた水域を、「再生可能エネル…
2016-06-13 19:00
チップ加工とバイオガス発電事業株式会社エジソンパワーは、岩手県盛岡市の葛巻林業株式会社から事業を継承した「葛巻事業所」のリニューアル工事を終え、2016年6月3日に開所式を行ったことを発表した。
同事業所は、954平方メートルのチップ工場と、180平方メート…
2016-06-13 04:30
昨年の倒産件数36件 今年は5月までに17件帝国データバンクは6月8日、太陽光関連業者の倒産動向を発表した。それによると、太陽光関連企業の倒産が増加傾向にある結果となった。
調査データは、2006年1月から2016年5月までに倒産した151社の太陽光関連企業について…
2016-06-13 00:00
環境に配慮した事業活動を行う企業を表彰兵庫県は、2016年6月3日に開催された「地球と共生・環境の集い2016」において、第25 回「兵庫県環境にやさしい事業者賞」の表彰を行ったことを発表した。
「兵庫県環境にやさしい事業者賞」は、環境保全や創造活動、環境学習…
2016-06-12 19:00
年間発電量が4倍に九州電力株式会社は、かねてより再開発工事を行っていた、鹿児島県奄美大島の名音川水力発電所が使用前自主検査を終了し、2016年6月9日に営業運転を開始したことを発表した。
名音川水力発電所は、昭和31年から58年間にわたり運転されており、主要…
2016-06-12 18:15
新料金プラン「JAL マイルプラン」の申込受付開始九州電力グループの九電みらいエナジー株式会社は6月9日、新料金プラン「JAL マイルプラン」の申込受付を同日から始めると発表した。
同プランは、申込みしたJALマイレージバンク会員に、電気料金(消費税等を除い…
2016-06-12 07:00
熊本地震で被災した地域に対してグリーンパワーでの支援NPO法人エコロジーオンライン※ は6月10日、災害・環境NPO法人グリーンパワーファクトリーと一緒に、熊本地震で被災した地域に対してグリーンパワーでの支援をする「Green Power for くまもと」を立ち上げたと発表…
2016-06-12 01:00
長期にわたる安定した出力を提供電源開発株式会社は、運転中である鬼首地熱発電所について「鬼首地熱発電所設備更新計画 計画段階環境配慮書」を経済産業大臣へ届け出、また宮城県知事と大崎市長へも送付したことを発表した。
宮城県大崎市にある鬼首地熱発電所は…
2016-06-11 01:00