次世代PVシステム用1500V系パワコンを米国で受注東芝三菱電機産業システム株式会社(TMEIC)は6月6日、米国の大規模太陽光発電(PV)システム向けに世界最大、最高クラスの単機容量と電力変換効率を実現した1500V系屋外型パワコン「SOLAR WARETM 2700」を受注したと発…
2016-06-07 17:00
2階建てEVバスシステム実証を世界に先駆け実施NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)は6月6日、マレーシアのプトラジャヤ市で、重量制約上これまでEV化が困難とみられていた大型2階建て(ダブルデッカー)EVバスシステムの実証を、世界に先駆け…
2016-06-07 12:00
月島機械、室蘭市に建設の発電設備で発電開始式を開催月島機械株式会社は6月1日、室蘭市と締結した「蘭東下水処理場消化ガス発電事業」調印に基づく発電設備を建設し、この5月31日に「発電開始式」を開催したと発表した。
この事業は、北海道初のFITを活用した下水…
2016-06-07 08:00
執務を行いながらネット・ZEB化を目指した改修竹中工務店は5月31日、同社が東関東支店として使用中の一般的なオフィスビル(2003年竣工)にて、執務を行いながらネット・ゼロ・エネルギー・ビルディング(ネット・ZEB)※ 化を目指した改修を行ったと発表した。
※ネッ…
2016-06-06 23:15
小学生に自然を大切にする町づくりを考える場を提供アミタ株式会社は6月3日、6月7日に同町小学生106名を対象としたバイオガス施設「南三陸BIO」への見学を受入れると発表した。
これは、同7日開催の南三陸町教育委員会主催『平成28年度南三陸町ふるさと学習会「春」…
2016-06-06 22:00
地域参入型再生可能エネルギー導入支援6月2日、福島県は地域参入型再生可能エネルギー導入支援事業を公募すると発表した。
小水力・地熱発電について福島県内で事業可能性調査小水力発電、地熱発電(地熱バイナリーサイクル方式)による発電について具体的な事業計画…
2016-06-06 22:00
電気買い取り制度改正6月3日、経済産業省は「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(FIT法)等の一部を改正する法律」を公布した。
固定価格買取制度の見直し等行う同法律は第190回通常国会にて5月25日に可決・成立し、公布となったもの。…
2016-06-05 23:00
6月開催!土地付き太陽光発電 物件説明会株式会社エコスタイルは5月31日、この6月も全国6拠点で土地付き太陽光発電の物件説明会を開催すると発表した。
これは、すでに太陽光発電を設置した経験のある人や、太陽光発電投資は初めてでも、条件を決めて物件情報を探し…
2016-06-05 20:00
日本の陸上・洋上風力発電所対象のリスク評価モデル開発損害保険ジャパン日本興亜株式会社などは5月30日、東京大学などとこの5月に、日本の陸上・洋上風力発電所を対象としたリスク評価モデルを共同開発したと発表した。
同モデルは、自然災害や故障による損害、故…
2016-06-05 18:00
日本とドイツの共同プロジェクトアドラーソーラーワークス株式会社は、社員教育や継続的な研修を行う、太陽光発電プラントを備えた研修センター「PVトレーニングセンター横浜」を開設したことを発表した。
研修センターの設備は、卓越した技術を持つパートナー会社…
2016-06-05 13:00