自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 自然エネルギーニュース・コラム

TMEICが次世代太陽光発電システム用1500V系パワコンを米国で受注、日本勢初

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

TMEICが次世代太陽光発電システム用1500V系パワコンを米国で受注、日本勢初

このエントリーをはてなブックマークに追加
次世代PVシステム用1500V系パワコンを米国で受注
東芝三菱電機産業システム株式会社(TMEIC)は6月6日、米国の大規模太陽光発電(PV)システム向けに世界最大、最高クラスの単機容量と電力変換効率を実現した1500V系屋外型パワコン「SOLAR WARETM 2700」を受注したと発表した。

パワコン
このプロジェクトは、米国コロラド州北部で建設が進められていて、発電容量30MW(一般家庭約7800世帯の消費電力に相当)向けとして、2016年6月末にSOLAR WARETM 2700を12台納入する予定とのこと。

受注は、再エネの開発・建設で世界トップクラスのjuwi AG(本社ドイツ)の米国法人juwi Inc. からのもので、1500V系パワコン受注は日本勢として初めてとなり、同社のグローバル市場での販売実績や、性能・品質・信頼性などが評価された結果とみている。

数年以内に世界の大規模PVシステムの主流になると期待
現在、PVシステムのシステム電圧は1000V系が主流だが、さらなる高効率化・建設コスト低減を目指した次世代システムとして、1500V 系でのシステム構築が世界的に注目されている。

1500V系システムは1000V系システムと比べ、設備全体での高効率化のほか、機器類の集約化や工事工数の削減効果による建設コスト低減により、経済性の高いPVシステムの建設が可能になるという。

1500V系システムの導入検討が最も進んでいる米国では、2016年から導入が加速、2017年後半には新規の大規模PVシステムの過半数が 1500V系システムとして採用されると予想されている。また、日本やアジア圏でも導入が検討されていて、数年以内に世界の大規模PVシステムの主流になると期待されている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東芝三菱電機産業システム株式会社 プレスリリース
https://www.tmeic.co.jp/news_event/pressrelease/

 
Amazon.co.jp : パワコン に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->