自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月05日(月)
 自然エネルギーニュース・コラム

福島県が地域参入型再生可能エネルギー導入支援事業公募

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

福島県が地域参入型再生可能エネルギー導入支援事業公募

このエントリーをはてなブックマークに追加
地域参入型再生可能エネルギー導入支援
6月2日、福島県は地域参入型再生可能エネルギー導入支援事業を公募すると発表した。

福島県
小水力・地熱発電について福島県内で事業可能性調査
小水力発電、地熱発電(地熱バイナリーサイクル方式)による発電について具体的な事業計画策定を目的としていること、福島県内で事業可能性調査を行うことが条件とされている。市町村、法人、その他団体・個人でも応募可能。

必要な経費を上限250万円まで補助
補助対象となる経費は、事業可能性調査に必要な機器・設備に関わる借用及び外部施設等の利用に関連する費用、調査、分析、報告等に要する費用、申請費用その他経費として必要であると認められたものとなっている。

補助対象経費の半分以内が交付され、上限は250万円だが、予算1000万円の範囲内となるとのこと。

今月いっぱいまで募集
募集は6月2日から今月いっぱいまで。提出する書類は4種類となっており、交付申請書、事業計画書、収支予算書、その他知事が必要と認める書類。

提出・問い合わせ窓口は〒960-8670 福島市杉妻町2-16 福島県企画調整部エネルギー課。

電話番号024-521-8417(直通)、FAX024-521-7912。


外部リンク

福島県プレスリリース
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11025c/

Amazon.co.jp : 福島県 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->