自然エネルギーニュース・コラム
2025年09月13日(土)

自然エネルギーニュース・コラム

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム
ヘッドライン
';

大阪府、太陽光発電設備に関する低利な個別クレジット型ローンを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪府
太陽光パネル販売店で手続き可能な個人向けローン大阪府は、太陽光発電設備の初期費用の負担軽減を目的として、太陽光パネル販売店で手続きができる低利な個別クレジット型ローンの提供を、2016年7月1日から開始することを発表した。 このローンの対象となるのは、…
';

フロスト&サリバン、東南アジアで分散型発電需要の拡大見通しを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
分散型発電市場
東南アジアの分散型発電市場に関する見通しを発表独自のリサーチでグローバルな知見を提供するフロスト&サリバン ジャパン株式会社は6月15日、分散型発電市場に関する見通しを発表した。 東南アジアでのエネルギー送配電インフラ不足や、複数の離島が存在する地理…
';

IIJと東京理科大、高校生向けに風力発電機製作イベント開催し人材育成

このエントリーをはてなブックマークに追加
風力発電機
風力発電機製作とIoT技術応用実験を通じ理系人材育成株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)と東京理科大学は6月15日、高校生を対象としてエコ・エネルギーとIoT技術を実体験から学び、科学・インターネットへの興味・理解を育むためのイベント「神楽坂サイエン…
';

7月2日 筑波大学が藻類バイオマス・エネルギーに関する施設を一般公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
筑波大学
藻類バイオマスエネルギー実用化に向けた実験施設筑波大学は「藻類バイオマス・エネルギーシステム研究拠点」のウェブサイトにおいて、7月2日に開催される「藻類バイオマス・エネルギー大規模実証施設一般公開」の案内を掲載している。 藻類バイオマス・エネルギー…
';

日立造船、秋田県由利本荘市で風力発電事業を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
日立造船
日立造船が秋田県由利本荘市で風力発電事業を開始日立造船株式会社は6月15日、秋田県の由利本荘市で風力発電事業を行うことを決定したことを発表した。 この事業は、同社の100%出資子会社となる株式会社いわき風力を秋田県由利本荘市に設立し、同市の岩城勝手地域と…
';

九州電力、大岳発電所更新計画で環境影響評価書の確定通知を経産大臣から受領

このエントリーをはてなブックマークに追加
大岳発電所
経済産業大臣から環境影響評価書の確定通知を受領九州電力株式会社は6月15日、経済産業大臣から「大岳発電所更新計画 環境影響評価書」については環境の保全に適正な配慮がされているとし、評価書の変更を要しない旨の通知を同日に受けたと発表した。 これは、環境…
';

三菱マテリアル等出資の企業 福島・矢吹太陽光発電所の運転を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
矢吹太陽光発電所
4か所の発電所で構成 発電設備容量は約8200キロワット非鉄金属メーカー大手の三菱マテリアルは6月15日、同社と三菱UFJリースが折半出資するエルエムサンパワー株式会社(以下、エルエムサンパワー)が、福島県西白河郡矢吹町に矢吹太陽光発電所を新設し、同日より運転…
';

大林組、グループの太陽光型植物工場で栽培したミニトマトを初出荷

このエントリーをはてなブックマークに追加
太陽光型植物工場
太陽光型植物工場で栽培したミニトマトを初出荷大林組は6月9日、同社グループの「オーク香取ファーム」が、太陽光型植物工場※ で栽培したミニトマトを5月に初出荷し、グループとして農業ビジネスを本格的に開始したと発表した。 ※1 太陽光型植物工場 従来の温室ハウ…
';

東松島市、スマート防災エコタウンで電力マネジメントシステムを稼働

このエントリーをはてなブックマークに追加
積水ハウス
エネルギーの地産地消宮城県東松島市と積水ハウス株式会社は、災害公営住宅「市営柳の目東住宅」と周辺の病院や公共施設に、マイクログリッドにより電力を供給する電力マネジメントシステムを竣工したことを発表した。 東松島市は、2011年の東日本大震災で大きな被…
';

環境省、「風力発電等に係るゾーニング手法検討モデル事業」のモデル地域を公募

このエントリーをはてなブックマークに追加
環境省
環境面などの影響を考慮する必要性環境省は、地域における風力発電等の再生可能エネルギーの推進と環境が調和したゾーニングについて検討することを目的として、実際にゾーニングを実践するモデル地域の公募を開始した。 地球温暖化防止の観点などから、再生可能エ…