自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月06日(火)
 自然エネルギーニュース・コラム

日立造船、秋田県由利本荘市で風力発電事業を開始

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

日立造船、秋田県由利本荘市で風力発電事業を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
日立造船が秋田県由利本荘市で風力発電事業を開始
日立造船株式会社は6月15日、秋田県の由利本荘市で風力発電事業を行うことを決定したことを発表した。

日立造船
この事業は、同社の100%出資子会社となる株式会社いわき風力を秋田県由利本荘市に設立し、同市の岩城勝手地域と松ヶ崎地域に風力発電所を建設する。建設後は20年間の発電事業を行い、発電した電力は全量を東北電力に売電するとしている。

同社グループは、同県の秋田市雄物川河口でも2基の風力発電所を運営していて、現在順調に稼動中であるほか、青森県東通村でも風力発電所の運営に携わっており、風力発電運営事業への継続的拡大を推進している。

環境にやさしいグリーンエネルギーでCO2削減等に貢献
また、陸上の風力発電だけではなく洋上風力発電にも積極的に取り組んでおり、本年4月1日には両風力発電事業の開発を担当する「風力発電事業推進室」を社長直轄の組織とし、開発計画のスピードアップを図っている。

同社は、今後とも風力発電をはじめとした環境にやさしいグリーンエネルギーの推進により、電力供給やCO2削減等に積極的に貢献していくとしている。

なお、いわき風力が建設する風力発電所概要は以下となる。
1)岩城勝手風力発電所
・建設期間:2016年5月~2017年3月
・運営期間:2017年4月~2037年3月
・発電出力:2,000kW級(1基)
・売 電 先:東北電力株式会社 
・所 在 地:秋田県由利本荘市岩城勝手
2)松ヶ崎風力発電所
・建設期間:2017年5月~2018年3月
・運営期間:2018年4月~2038年3月
・発電出力:2,000kW級(1基)
・売 電 先:東北電力株式会社 
・所 在 地:秋田県由利本荘市松ヶ崎



外部リンク

日立造船株式会社 プレスリリース
http://www.hitachizosen.co.jp/news/2016/06/002205.html

 
Amazon.co.jp : 日立造船 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->