京セラ製太陽電池モジュールがトップ · パフォーマー認定京セラ株式会社は6月14日、世界有数の認証審査機関であるノルウェーのDNV GL社が太陽電池モジュールの信頼性を評価する調査「PVモジュール信頼性スコアカード2016」にて、最高レベルの評価である「トップ · パフ…
2016-06-16 22:00
九州のターミナル駅 博多駅前に支店を開設再生可能エネルギー普及促進のため、太陽光発電を主体に展開する株式会社エコスタイルは6月14日、福岡市に九州支店を開設すると発表した。開設日は6月20日。また、九州のターミナル駅である博多駅前に支店が開設されることか…
2016-06-16 21:15
バイオエタノールから発電した電気で走行する燃料電池技術日産自動車株式会社は6月14日、バイオエタノールから発電した電気で走行する新しい燃料電池システム「e-Bio Fuel-Cell」の技術を発表した。
同システムは、エタノールの他にも天然ガス等の多様な燃料と酸素…
2016-06-16 21:00
将来的には、世界の大部分でネット利用が可能に米・ニューヨーク州のロングアイランドで6月10日、ソーラー飛行機の試験飛行が実施された。ソーラー飛行機は、有人飛行により約20分間の飛行に成功した。
ソーラー飛行機は、米飛行機メーカーのルミナティ・エアロスペ…
2016-06-16 21:00
20日より提供開始6月15日、日本アジアグループ株式会社傘下の国際航業株式会社は「太陽光&蓄電池効果診断サービス」を20日より提供開始すると発表した。
「エネがえる」の新機能「太陽光&蓄電池効果診断サービス」は、昨年6月に提供を開始した電気料金プラン最適…
2016-06-16 20:00
薄型軽量のソーラーパネルを有効利用ソーラーフロンティア株式会社は、新潟県佐渡島における「営農型発電」実証に、同社のCIS薄膜太陽電池パネルを提供したことを発表した。
今回のプロジェクトでは10キロワット規模の太陽光発電システムが設置され、そのパネルに、…
2016-06-16 14:00
地産地消の小型高効率バイオマス発電システムで業務提携株式会社洸陽電機と三洋貿易株式会社は6月14日、ドイツのブルクハルト社製木質バイオマスコージェネレーションシステムの販売拡大および導入促進の提携について、6月9日に合意したと発表した。
このシステムは…
2016-06-16 11:00
「太陽光のみでの飛行は、まさに自由の象徴」世界最大のソーラー飛行機、「ソーラー・インパルス2」は現地時間6月11日未明、ニューヨークの自由の女神像付近を飛行し、同日午前4時頃、ニューヨークのジョン・F・ケネディ国際空港に着陸した。
同機のパイロット、ア…
2016-06-15 21:00
計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出環境省は6月10日、秋田県で計画されている「(仮称)秋田県北部洋上風力発電事業計画段階環境配慮書」(株式会社大林組)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出したと発表した。
この事業は、秋田県能代市、三種町…
2016-06-15 20:00
日立キャピタル、会社分割で太陽光発電事業を承継日立キャピタル株式会社は6月13日、同社の完全子会社である日立グリーンエナジー株式会社を吸収分割承継会社として、同社が岡山県新見市における太陽光発電事業に関して有する権利義務を日立グリーンエナジーに承継させ…
2016-06-15 17:00