出水大久保メガソーラー発電所の開発で調達先を決議株式会社ジー・スリーホールディングスは、同社子会社の株式会社エコ・ボンズが鹿児島県出水市の出水大久保メガソーラー発電所の開発に当り、太陽光モジュールをソーラーフロンティア株式会社から調達することを、同…
2017-01-18 22:00
低圧太陽光メンテナンスパック「om’s(オムズ)」2017年1月16日、エナジー・ソリューションズ株式会社は、低圧太陽光メンテナンスパック「om’s(オムズ)」を1月16日より提供開始すると発表した。
2017年4月から施工される「改正FIT法」により、太陽光発電所の保守…
2017-01-18 21:45
温室効果ガス排出量を削減する事業環境省は、「二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業」について、二次公募における第四回採択先5件が決定したことを発表した。
この事業は、優れた低炭素技術等を活用し、途上国で温室効果ガス排出量を削減する事業を…
2017-01-18 21:00
改正FIT法に関する直前説明会を開催、札幌会場は3月7日経済産業省北海道経済産業局は1月16日、平成29年4月から新制度に移行する改正FIT法についての直前説明会を、札幌(3月7日)をはじめ全国11カ所で開催すると発表した。
再生可能エネルギーの導入促進を目指し、…
2017-01-18 21:00
Borkum Riffgrund 2(以下、ボークム・リフグルンド2)洋上風力発電プロジェクト向け2017年1月17日、三菱重工業は、MHI Vestas Offshore Wind A/S(以下、MHIヴェスタス)が、出力45万kW級のボークム・リフグルンド2洋上風力発電プロジェクト(以下、同プロジェクト)…
2017-01-18 21:00
富山市と坂井市でメガソーラー発電所を稼働JXエネルギー株式会社は1月10日、富山県富山市の富山メガソーラー発電所(発電容量:2.8MW)と福井県坂井市の坂井メガソーラー発電所(同:2.8MW)からの送電を開始したと発表した。
富山メガソーラーは、富山県富山市にあ…
2017-01-17 23:00
連結子会社における太陽光発電所の取得2017年1月11日、株式会社ジオネクストは、同社の連結子会社であるエリアエナジー株式会社(以下、エリアエナジー)が、株式会社K&Yパートナーズより太陽光発電所を取得することを決議したと発表した。
エリアエナジーは、再生…
2017-01-17 22:00
理想的な耐水素脆化材料の開発を目指す国立研究開発法人 産業技術総合研究所は平成29年1月11日、「産総研・九大 水素材料強度ラボラトリ」(AIST-Kyushu University Hydrogen Materials Laboratory;HydroMate)を国立大学法人 九州大学と共同で設立したと発表した。
…
2017-01-17 22:00
市役所庁舎、小・中学校など計8施設のデータを公表東京都狛江市は1月13日、同市内の公共施設における再生可能エネルギーの発電量をホームページに掲載した。発電量は平成28年4月から11月までのもので、単月の発電量と今年度の累計発電量が掲載されている。
同市では…
2017-01-17 09:00
固定資産(メガソーラー発電設備)をリースにより取得株式会社多摩川ホールディングスは1月16日、連結子会社の株式会社GPエナジー2が長崎県で建設計画を進めてきた「(仮称)長崎県五島市メガソーラー発電所」(出力約5.3MW規模)の太陽光発電所について、リース契約で…
2017-01-16 15:00