自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月09日(金)
 自然エネルギーニュース・コラム

三菱重工業、合弁会社が洋上風力発電設備V164-8.0MWを56基受注

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

三菱重工業、合弁会社が洋上風力発電設備V164-8.0MWを56基受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
Borkum Riffgrund 2(以下、ボークム・リフグルンド2)洋上風力発電プロジェクト向け
2017年1月17日、三菱重工業は、MHI Vestas Offshore Wind A/S(以下、MHIヴェスタス)が、出力45万kW級のボークム・リフグルンド2洋上風力発電プロジェクト(以下、同プロジェクト)向けに、洋上風力発電設備V164-8.0MWを56基受注したと発表した。

同プロジェクトは、世界有数の風力発電事業者DONG Energyが計画し、ドイツでは最大の洋上ウィンドファームとなる。

MHIヴェスタスは、三菱重工業とデンマークのヴェスタス社(Vestas Wind Systems A/S)の洋上風力発電設備合弁会社。

この度の受注は、MHIヴェスタス設立後最も大きな規模。

DONG EnergyからV164-8.0MWを受注するのは、英国バーボバンク(Burbo Bank)洋上風力拡張プロジェクト(32基、25万6,000kW級)向け、英国ウォルニー(Walny)洋上風力拡張プロジェクト(40基、33万kW級)向けに次いで3件目。同社から受注した設備の総発電出力は100万kWを超えた。
三菱重工業
ボークム・リフグルンド2洋上風力発電プロジェクト
同プロジェクトは、ドイツの北海岸から北西約57kmの北海洋上で進められており、定格8,000kW最大8,300kWの世界最大の発電出力を引き出す。

発電を通じてドイツ国内の46万世帯に電力を届け、環境負荷低減に寄与していく。

設備の据付開始は2019年の予定。

(画像は三菱重工業公式ホームページより)


外部リンク

三菱重工業 ニュースリリース
https://www.mhi.co.jp/news/story/170117.html


Amazon.co.jp : 三菱重工業 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->