電源供給に『フィルム型色素増感太陽電池』を活用スマート・セキュリティ製品の開発・製造・販売事業を展開する株式会社Secualは、積水化学工業株式会社と共同で『フィルム型色素増感太陽電池(DSC)』を活用した、Secual次世代センサーの開発を始めたと発表した。
…
2017-04-01 06:00
太陽光発電施設と蓄電池に電気自動車を組み合わせ日本アジアグループ株式会社傘下の国際航業株式会社は、東京都の神津島村において受託した、太陽光発電と蓄電池に電気自動車を組み合わせた再生可能エネルギー活用事業の設備が、2017年2月に完成したと発表した。
発…
2017-04-01 00:00
西部ガス北九州工場の跡地に建設2017年3月30日、日立キャピタル株式会社(以下、日立キャピタル)と株式会社日立製作所(以下、日立)は、西部ガス株式会社(以下、西部ガス)と共同で進めてきた、2MWダウンウィンド型風力発電システム(以下、同発電システム)の建設…
2017-04-01 00:00
ブラジルに風力発電向け鍛造品製造・販売事業会社設立住友商事株式会社は3月29日、株式会社日本製鋼所およびブラジル最大の鉄鋼メーカーであるゲルダウとともに、ブラジルでの風力発電向け鍛造品製造販売事業が目的の合弁会社ゲルダウサミットを設立し、3月28日にゲル…
2017-04-01 00:00
食品・飲料業界として初めてグリーン電力メニューを採用キリンホールディングス株式会社は3月28日、4月1日より東京電力エナジーパートナー株式会社のグリーン電力メニュー「アクアプレミアム」を食品・飲料業界として初めて採用する、と発表した。
アクアプレミアム…
2017-03-31 21:00
共同でバイオマス発電事業に参画中部電力株式会社のグループ会社である株式会社シーエナジーは3月30日、フルハシEPO株式会社と共同でバイオマス発電事業に参画する、と発表した。
出力50MWのバイオマス発電所を建設シーエナジーは、再生可能エネルギー開発を目的に…
2017-03-31 20:00
事業化し2017年中に販売積水化学工業株式会社のR&Dセンターは、開発に取り組んできた室温プロセスによるフィルム型色素増感太陽電池について、この度、世界で初めてロール・ツー・ロール量産技術を完成させるとともに、パイロット生産機を同社のつくば事業所に導入し…
2017-03-31 19:00
環境アセスメントの期間半減に貢献2017年3月30日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)は、風力発電施設と地熱発電施設を対象とした環境アセスメント期間の半減に役立つ手法を取りまとめた「前倒環境調査のガイド(2016年度版)」(以下…
2017-03-31 19:00
資産運用会社から取得日本再生可能エネルギーインフラ投資法人は、資産運用会社であるアールジェイ・インベストメント株式会社から、国内の8つの発電所資産を取得したことを発表した。
その物件は、岩手県の「一関市金沢太陽光発電所」、三重県伊勢市の「伊勢市柏町…
2017-03-31 18:30
地産地消型のエネルギーシステム設置等の事業を補助一般社団法人新エネルギー導入促進協議会は、平成28年度に実施した地産地消型再生可能エネルギー面的利用等推進事業費補助金(構想普及支援事業)について、補助事業者より提出された成果報告書の要約版を、3月29日に…
2017-03-31 18:30