省エネルギー技術としての有効性を実証へ2017年4月24日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)と日立造船株式会社(以下、日立造船)は、ベトナム初の廃棄物焼却発電プラント(以下、同プラント)の実証運転を4月1日から開始し、4月24日…
2017-04-25 21:00
長野県で自然エネルギーを活用した取組を広く募集長野県は4月19日、豊かな自然エネルギー資源を活用した事業創出や地域づくりを推進する取組み「1村1自然エネルギープロジェクト」を広めるため、県下各地で行われる自然エネルギーを活用した取組を広く募集すると発表し…
2017-04-24 20:00
両面n型PERT太陽電池が前面変換効率22.8%の新記録ベルギーの世界的研究機関Imecは現地時間4月18日、工業的なプロセスで作成した両面n型PERT(Passivated Emitter Rear Totally-diffused)太陽電池で、前面変換効率22.8%の新記録を達成した、と発表した。
単面太陽…
2017-04-24 18:00
補助対象設備は再生可能エネルギー熱利用設備平成29年4月14日、一般社団法人・環境共創イニシアチブ(SII)は、「平成29年度 地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金(再生可能エネルギー熱事業者支援事業)の公募」を行うと発表した。
公募期間は、…
2017-04-23 07:00
フィルムタイプ色素増感太陽電池搭載の電子ペーパー大日本印刷株式会社(DNP)と積水化学工業株式会社は4月18日、フィルムタイプ色素増感太陽電池(DSC:Dye-sensitized Solar Cell)を搭載した電子ペーパーを共同開発した、と発表した。
DSCは、二酸化チタンに吸着…
2017-04-22 21:00
風力発電を安定利用するために蓄電システム制御技術の確立を目指す2017年4月20日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)は、発電量の予測情報に基づく制御技術を用いた圧縮空気エネルギー貯蔵(Compressed Air Energy Storage、以下、CAE…
2017-04-22 19:00
高効率なソーラーパネルで出力27メガワット世界的な統合エネルギー・プロバイダーであるTotal社は、サンパワーとイセグループとともに、石川県七尾市に、出力27メガワットの太陽光発電所の稼動を開始したことを発表した。
七尾発電所は、イセグループが50%の持ち分…
2017-04-22 17:30
節電、省エネ、CO2排出量削減に貢献する身近な自然エネルギーの効率的活用2017年4月21日、三井化学産資株式会社は、さく井業者である株式会社森川鑿さく泉せん工業所と共に開発した浅埋新システム「Geo-Mex R3」が、江戸東京たてもの園の事務棟空調設備に採用されたと…
2017-04-22 16:00
太陽光発電搭載「エコスマートハウスZEH」を販売株式会社アキュラホームは4月21日、全国100拠点(営業所、各支店、グループ会社含む)を突破したことから、全国一斉フェアを4月23日~7月31日の間開催し、太陽光発電を搭載したZEH仕様のほか、全棟構造計算、パッシブデ…
2017-04-22 15:00
新潟県が新エネルギー関係の補助金を新たに公募新潟県産業労働観光部産業振興課は4月17日、平成29年度の新規事業として、新エネルギー関係の補助金を公募すると発表した。この事業実施は、新潟県版グリーンニューディール政策を推進するためとしている。
一つは、地…
2017-04-22 14:00