電気トラックの発表に向け、充電インフラを川崎工場に2か所整備2017年5月10日、三菱ふそうトラック・バス株式会社は、川崎工場内に、日本初の電気トラック用急速充電設備を開設し、記念式典を実施したと発表した。
同社は、2017年9月に電気トラック「eCanter」の販…
2017-05-12 16:00
エネルギープロジェクトの集積地を目指す「むつ小川原開発地区」に立地2017年5月11日、双日株式会社(以下、双日)は、同社の100%出資子会社である未来創電上北六ヶ所株式会社が、青森県上北郡六ヶ所村において上北六ヶ所太陽光発電所(以下、同発電所)を竣工し、商…
2017-05-12 15:00
発電量は138万キロワットアワー日鉄鉱業株式会社は、岩手県釜石市にある同社の遊休社有地に、太陽光発電設備を建設することを発表した。
この発電設備は、現在稼働中の釜石鉱山メガソーラー発電所に隣接する社有地に建設されるもので、名称は「釜石鉱山メガソーラー…
2017-05-12 14:30
水素と酸素で発電する家庭用燃料電池「エネファーム」平成29年5月8日、東京ガスは、家庭用燃料電池である「エネファーム」の合計販売台数が8万台に達成したと発表した。「エネファーム」の合計販売台数が8万台に達したのは東京ガスが初めてだという。
「エネファー…
2017-05-12 08:00
2016年までの最新データ認定NPO法人環境エネルギー政策研究所は、世界と日本国内の自然エネルギーによる発電電力量の現状について、2016年までの最新データをまとめ、ホームページで発表している。
これは、2016年までの世界の風力発電と太陽光発電の導入量推移や、…
2017-05-11 21:00
電力貯蔵システム向け二次電池の世界市場を調査株式会社富士経済は5月8日、今後大幅な市場拡大が予想される電力貯蔵システム向け二次電池の世界市場を調査し、その概要を公表した。
2025年二次電池世界市場は2016年の4.7倍増の7,792億円市場調査は、住宅用蓄電シス…
2017-05-11 18:00
中小水力発電開発促進事業の一環一般財団法人新エネルギー財団は、平成29年度第1回の中小水力発電技術に関する実務研修会を、7月6日と7日の2日間にわたり開催することを発表した。
これは、同財団が企画し開催を続けている、水力発電実務担当者の技術者を対象とした…
2017-05-11 16:00
緊急時電力が確保できる防災型制御盤「ep-BOX」センクシア株式会社は5月8日、太陽光発電の電力を蓄える「蓄電池盤」と、停電時にその電力を自動切り替えで使用できる「制御盤」がセットとなる太陽光発電防災型制御盤「ep-BOX」を発売すると発表した。
これまでの太…
2017-05-11 15:00
NEC、大型リチウムイオン蓄電システムを受注日本電気株式会社(NEC)は、同社のエネルギー関連子会社であるNECエナジーソリューションズを通じ、チリ北部地域最大の電力会社となるエンジー・エネルヒア・チリ社※ から、2MW/2MWhの大型リチウムイオン蓄電システムを受…
2017-05-11 10:15
太陽光発電所の売電収益を向上させるサポートサービス自然エネルギー関連の事業を展開するネクストエナジー・アンド・リソース株式会社は5月9日、事業用太陽光発電事業の売電収益を向上させる「次世代提案型オペレーションサポートサービス」を構築、メガソーラーを所…
2017-05-10 20:00