福島県相馬市で最大出力52.5MWメガソーラーの運転開始株式会社九電工、オリックス株式会社、株式会社ベルテクノエナジー、九電みらいエナジー株式会社、株式会社北斗電気設備工事の5社は6月1日、共同で設立した「合同会社レナトス相馬ソーラーパーク」が、福島県相馬市…
2017-06-06 17:00
香川県の農業用ため池に水上太陽光発電設備を構築三井住友建設株式会社は6月5日、香川県木田郡三木町の農業用ため池を利用し、自社開発の水上太陽光発電用フロートシステム「平木尾池水上太陽光発電所」の構築に着手し、5月26日安全祈願祭を行った、と発表した。
出…
2017-06-06 12:00
家庭や企業の需要をマネジメントし、再生可能エネルギーの地産地消の実現性を検証2017年6月1日、中部電力株式会社、株式会社デンソー、トヨタ自動車株式会社、および株式会社トヨタタービンアンドシステムの4社は、環境モデル都市である豊田市とともに、再生可能エネル…
2017-06-06 03:00
兵庫県淡路市に直流出力約13.8MWのメガソーラーを建設株式会社ユーラスエナジーホールディングスは6月2日、兵庫県淡路市小倉において直流出力約13.8MWの「ユーラス北淡路ソーラーパーク」が完成し、6月1日竣工式を行った、と発表した。
淡路市の約2割に相当する一般…
2017-06-05 12:00
「エコの輪太陽光発電ファンド13号」の募集開始株式会社エコスタイルは5月31日、1年償還型+優先出資型ファンド「エコの輪太陽光発電ファンド13号」の募集を、5月29日より開始したと発表した。
1年償還型+優先出資型ファンドの出資募集は、前回の「エコの輪ファン…
2017-06-04 12:00
グリーン電力による製品累計製造本数が100億本を突破アサヒビール株式会社は6月2日、グリーン電力(自然エネルギー)を使用して製造した2製品『アサヒスーパードライ』の累計製造本数が、100億本を突破した(2016年末時点)と発表した。
グリーン電力は、太陽光・風…
2017-06-04 09:00
「2017年版 水素燃料関連市場の将来展望」を発表株式会社富士経済は5月26日、水素インフラ、水素燃料など水素燃料関連の国内市場を調査し、報告書「2017年版 水素燃料関連市場の将来展望」としてまとめた、と発表した。
2030年度水素燃料関連国内市場は2015年度比32…
2017-06-04 06:00
バガスを用いバイオエタノール製造技術の有効性を実証NEDOのプロジェクトで月島機械株式会社とJFEエンジニアリング株式会社の両社は6月1日、タイ王国サラブリ県に建設したバイオエタノール製造プラントで、バガス(サトウキビの搾りかす)を原料にバイオエタノール製造…
2017-06-04 06:00
自治体や企業などの取り組み経緯や課題についてとりまとめ
2017年5月24日、関東経済産業局は、地産地消型エネルギーシステムの導入・実現に向けて取り組んでいる自治体や企業などの取り組み経緯や課題についてとりまとめを発表した。
平成28年度に「地域エネルギー…
2017-06-03 23:00
水素社会の早期実現に向け、最適な制御技術を確立へ2017年6月1日、清水建設株式会社は、国立研究開発法人産業技術総合研究所との共同研究として、同研究所の福島再生可能エネルギー研究所(FREA)内に建設された建物付帯型の水素エネルギー利用システム(以下、同シス…
2017-06-03 17:00