駆けつけアラカルト”と“定期点検アラカルト”を開始株式会社NTTスマイルエナジーは6月1日、太陽光発電システムの販売会社向けO&M事業の支援サービス“エコめがね見守りアラカルト”の新たなラインナップとして、“駆けつけアラカルト”と“定期点検アラカルト”を、同日から…
2017-06-02 09:00
北海道、宮城、東京、愛知、大阪、広島、福岡の全国7会場で開催2017年5月30日、株式会社エコスタイルは、土地付き太陽光投資物件説明会を開催すると発表した。北海道、宮城、東京、愛知、大阪、広島、福岡の全国7会場で開催されるという。
株式会社エコスタイルは、…
2017-06-02 02:00
川越火力発電所構内の「メガソーラーかわごえ」全設備運転開始中部電力株式会社は5月31日、川越火力発電所構内で構築中の「メガソーラーかわごえ」について使用前自主検査を完了し、全設備の運転を開始した、と発表した。
メガソーラーの愛知県知多郡武豊町から三重…
2017-06-01 22:00
インドネシアの小水力発電事業に関する調査事業資源エネルギー庁は、平成29年5月29日、平成29年度「エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金」に係る交付先の公募を行うと発表した。
インドネシアで複数の小水力発電事業に投資参画するとともに、日本の質の…
2017-06-01 22:00
竹を燃料としたバイオマス熱電併給事業の知見を獲得する狙い2017年5月31日、関西電力株式会社(以下、関西電力)は、熊本県玉名郡南関町で「バンブーエナジー株式会社」(以下、BE社)が行う、国内初の地域の未利用資源である竹を活用したバイオマス熱電併給事業(以下…
2017-06-01 19:00
(仮称)馬揚山風力発電事業での環境大臣意見を提出環境省は5月26日、福島県で計画されている「(仮称)馬揚山風力発電事業計画段階環境配慮書」(JR東日本エネルギー開発株式会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出したと発表した。
この事業は、福島県…
2017-06-01 17:00
ソーラーカーポートの「課金システム」を7月4日発売株式会社HTM-Japanは5月29日、太陽光パネルを搭載した「こむぎっちカーポートセット」に加え、オプション商品として新たに開発した「課金システム」を2017年7月4日発売する、と発表した。
太陽光発電量やEV車の使…
2017-06-01 02:00
PFUが開発製造拠点とする「ProDeSセンター」の屋根を活用多角的金融サービスや総合リース業を展開するオリックス株式会社は、ITソリューション企業の株式会社PFUが開発製造拠点とする「ProDeSセンター」において、屋根設置型太陽光発電事業の建設に着手したと発表した…
2017-06-01 01:00
変換効率と安全性が向上しコンパクト化東芝三菱電機産業システム株式会社は、大容量太陽光発電システム向けに、1500V系屋内型パワーコンディショナ「SOLAR WARE 2220/2550」を開発し、海外市場向けに販売を開始したことを発表した。
「SOLAR WARE 2220/2550」の特…
2017-05-31 12:30
太陽光発電でCO2排出量を削減環境省は、「二国間クレジット制度を利用したプロジェクト設備補助事業」の案件として、モンゴルにおけるプロジェクトが2件登録されたことを発表した。
今回登録された1件目は、「首都近郊農場での2.1MW太陽光発電による電力供給プロジ…
2017-05-31 11:30