自然エネルギーニュース・コラム
2025年09月14日(日)

自然エネルギーニュース・コラム

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム
ヘッドライン
';

ユーラスエナジー、淡路島2箇所目の太陽光発電所建設開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
メガソーラー
ユーラス北淡路ソーラーパーク、淡路市の電力2割をカバーユーラスエナジーグループは2月19日、兵庫県淡路市で開発を行っている「ユーラス北淡路ソーラーパーク」(総出力1万500kW/交流)の安全祈願祭を、前日に行ったと発表した。 同発電所では、2017年7月の営業運…
';

関空のフォークリフト、電動から燃料電池方式への転換着々と

このエントリーをはてなブックマークに追加
燃料電池
トヨタ自の「MIRAI」と同じ燃料電池セルを搭載株式会社豊田自動織機は2月18日、現在開発中の燃料電池(FC)フォークリフト2台を、関西国際空港の国際貨物地区にこの3月から新たに導入し、実証運用を始めると発表した。 この件では2015年2月から、既存のモデル1台に…
';

シャープ、太陽電池/太陽光発電システムの国際商談会「PV EXPO 2016」に出展

このエントリーをはてなブックマークに追加
シャープ
ZEHを実現するホームエネルギーソリューションを提案シャープは2月18日、東京ビッグサイトで3月2日から開催される太陽電池/太陽光発電システムの国際商談会「PV EXPO 2016」に出展すると発表した。 この中で同社は、蓄電池連携家電によりZEH※を実現するホームエネ…
';

世田谷区、バイオマス由来の電気で川場村と事業協力協定を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
世田谷区
友好自治体の川場村から供給の申し出が東京都世田谷区は2月15日、群馬県川場村との間で「事業協力協定」を締結したことを、保坂展人世田谷区長が「区長の部屋」で発表した。 世田谷区はこれまで、同区の環境基本計画にて、地産地消と他の自治体などとの交流および連…
';

Wave Energy「第7回太陽光発電システム施工展」に初出展

このエントリーをはてなブックマークに追加
第7回太陽光発電システム施工展
より施工の立場に立った製品を多数展示太陽光発電システム事業を展開する株式会社Wave Energyは、2016年3月2日~4日に東京ビッグサイトで開催する、「第7回太陽光発電システム施工展」に出展し、より施工の立場に立った製品を多数展示する。 同社では2015年まではス…
';

タケエイ、神奈川県横須賀市で都市型バイオマス発電事業の検討を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
タケエイ
都市から排出される木質資源を利活用株式会社タケエイは、神奈川県横須賀市で、都市型バイオマス発電事業の立ち上げに向けて、具体的な検討を開始したことを発表した。 今回のバイオマス発電事業では、道路や公園、庭園等から発生する木質資源、建築物の解体等から…
';

水戸電力が家庭向け電力小売事業に参入 

このエントリーをはてなブックマークに追加
茨城
水戸電力が電力小売に参入2月19日、水戸電力株式会社は電力小売事業に参入すると発表した。 すでに料金プラン決定4月からの電力自由化に向けて、茨城県を中心に関東圏の家庭向け電力を提供する。1月18日、小売電気事業の登録申請が経済産業大臣に認可された。登録番…
';

京大、木質バイオマス中の各成分物質量を正確に決定する手法を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
木質バイオマス
木質バイオマス中の成分物質量を正確に特定する新手法京都大学の片平正人教授らは2月18日、理化学研究所のグループとの共同研究で、木質バイオマス中の様々な成分の物質量を正確に特定する新たな手法を、世界で初めて開発することに成功したと発表した。 これにより…
';

環境省、(仮称)大滝風力発電事業の計画段階環境配慮書に対し意見を提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
環境省
伊達市などでの最大50基の風力発電事業計画に意見環境省は2月19日、北海道伊達市などで計画されている「(仮称)大滝風力発電事業計画段階環境配慮書」に対し、環境大臣からの意見を経済産業大臣に提出した。 この計画は、インベナジー・ジャパン合同会社が事業者と…
';

日立造船、低温から高温まで動作し長寿命な全固体リチウムイオン電池を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
リチウムイオン電池
独自製法で耐久性・安全性に優れる二次電池開発に成功日立造船株式会社は2月18日、硫化物系固体電解質を使った全固体リチウムイオン電池を開発したと発表した。性能上も、従来の電解液系リチウムイオン二次電池と同等であることを確認済みという。 小型で軽量化が図…