自然エネルギーニュース・コラム
2025年09月12日(金)

自然エネルギーニュース・コラム

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム
ヘッドライン
';

住友電工、モロッコ王国での集光型太陽光発電(CPV)プラント運用実証を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
モロッコ
モロッコで1MW集光型太陽光発電プロジェクト設備完成住友電気工業株式会社は11月11日、モロッコ王国太陽エネルギー庁(MASEN)と実証契約を締結した「1MW集光型太陽光発電(CPV)プロジェクト」の設備が完成し、現地時間の11月10日に竣工式を行ったと発表した。 こ…
';

京セラTCL北陸初進出!福井に三国第一・第二メガソーラー発電所完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
三国第一/三国第二メガソーラー発電所
11月7日には竣工式を開催太陽光発電の売電を事業とする京セラTCLソーラー合同会社(東京センチュリー株式会社と京セラ株式会社の共同出資により設立)は、福井県坂井市に建設していた「福井・三国第一メガソーラー発電所」、「福井・三国第二メガソーラー発電所」が完…
';

清水建設はサステナビリティ事業推進などを目的に電力小売事業に参入

このエントリーをはてなブックマークに追加
清水建設
サステナビリティ事業の推進とBSP事業2016年11月11日、清水建設(株)は、サステナビリティ事業の推進とBSP事業の強化を目的に、電力小売事業に参入することを発表した。 同社は2016年9月27日、経済産業省より小売電気事業者の登録を受けている。なお、「BSP」は、Bui…
';

平成29年1月 千葉市でバイオマス利活用研修会を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉県
バイオマスを利活用する企業・自治体の取り組みを紹介千葉県は11月9日、平成29年1月24日に「平成28年度バイオマス利活用研修会」を開催する件についてホームページに掲載した。 同県は、環境保護や循環型社会構築の観点から、多くの県民にバイオマスの利活用に関す…
';

センコー、首都圏向け物流サービス強化で埼玉県加須市に加須PDセンター開設

このエントリーをはてなブックマークに追加
加須PDセンター
埼玉県加須市に「加須PDセンター」開設、11月8日稼働センコー株式会社は11月8日、埼玉県加須市中ノ目7に「加須PDセンター」を開設、同日に稼働させたと発表した。さらに、同センター屋根利用による大容量の太陽光発電・売電事業も開始している。 同センターは、約10…
';

トリナ・ソーラー、「新ひだかソーラーパーク発電所」に21MWの供給契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
トリナ・ソーラー
新ひだか町向け21MWの太陽電池モジュールを受注・調印太陽電池モジュールやソリューション・サービスで業界をリードするトリナ・ソーラー(TSL)は11月10日、北海道新ひだか町での「新ひだかソーラーパーク」向けに、スマートソーラー株式会社から21MWの太陽電池モジュ…
';

30年間長期電力買取保証 「Looop FIT」開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
保証
11月11日より提供開始11月10日、株式会社Looop(以下、Looop)は30年間長期電力買取を保証する「Looop FIT」の提供を11月11日より開始すると発表した。 不安軽減で再生可能エネルギーの普及に貢献Looopでは、11月11日から来年5月11日の期間に「Looop FIT」を契約する…
';

経済産業省、「次世代エネルギーパーク計画」に和歌山県有田川町の計画を認定

このエントリーをはてなブックマークに追加
経済産業省
環境保全とエネルギーの地産地消を目指す経済産業省は、かねてより実施してきた、地方自治体の「次世代エネルギーパーク計画」において、平成28年度分として、和歌山県有田川町の「ありだがわ次世代エネルギーパーク計画」を認定したことを発表した。 有田川町では…
';

神戸市、環境負荷の少ないエネルギーの普及促進に向けた調査・検討を行う事業者を公募

このエントリーをはてなブックマークに追加
神戸市
地域エネルギーの利活用・管理を目指す神戸市は、二酸化炭素の排出が少ない暮らしと社会になることを目指し、市内における環境負荷の少ないエネルギーの普及推進に向けた調査・検討を行う業務について委託事業者を公募している。 これまで神戸市は、省エネルギーの…
';

米国 クリーンエネルギーの特許取得状況

このエントリーをはてなブックマークに追加
米国クリーンエネルギー特許
米国クリーンエネルギー特許データニューヨークの特許専門の法律事務所であるHESLIN ROTHENBERG FARLEY & MESITI P.C.は10月31日、2015年のクリーンエネルギー関連の特許データ(Clean Energy Patent Growth Index:CEPGI)を公表した。 このデータは米国内で取得され…