再生可能エネルギーを活用した電力プランの提供を開始ソフトバンク株式会社は3月14日、電力サービス「ソフトバンクでんき」にて、再生可能エネルギーを活用した電力プラン「FITでんきプラン(再生可能エネルギー)」を、4月下旬から北海道電力と東京電力のエリアで、提…
2016-03-17 03:00
掛川市の大規模風力発電事業一般社団法人グリーンファイナンス推進機構は、地域低炭素投資促進ファンド事業として、日本風力開発株式会社の計画する風力発電事業に出資を行うことを決定したと発表した。
今回の風力発電プロジェクトは、静岡件掛川市において、特定…
2016-03-16 12:30
CO2フリー水素を燃料電池フォークリフトに供給する実証トヨタ自動車株式会社は3月14日、風力発電により製造したCO2フリー水素を、燃料電池フォークリフトに供給する実証を始めると発表した。
これは、環境省の委託事業「平成27年度 地域連携・低炭素水素技術実証事…
2016-03-16 12:00
イビデン衣浦に水上フロート式太陽光発電所を建設イビデン株式会社は3月14日、同社の衣浦事業場貯木場跡地に日本最大級の水上フロート式太陽光発電所を建設、同日に竣工式を行ったと発表した。
なお、この建設を担当したのは同社グループのイビデンエンジニアリング…
2016-03-16 12:00
自立型水素エネルギー供給システム「H2OneTM」が完成東芝株式会社は3月14日、長崎ハウステンボスにある「変なホテル」※ のWEST ARMに納入した自立型水素エネルギー供給システム「H2OneTM」が完成し、同日に運転を始めたと発表した。
「H2OneTM」は、再エネと水素を…
2016-03-16 03:00
太陽光発電所「阿見ソーラーウェイ」竣工日本アジアグループ株式会社は3月14日、同社傘下のJAG国際エナジー株式会社※ が茨城県稲敷郡阿見町に、太陽光発電所「阿見ソーラーウェイ」を竣工したと発表した。
※ JAG国際エナジー株式会社
2015年7月1日に国際ランド&…
2016-03-16 02:00
電力変換損失を極小化ルネサス エレクトロニクス株式会社は10日、太陽光発電パワーコンディシナ-やUPSなどの電力変換システム向けに、電力変換損失を極小化し、システムの電力効率向上に貢献する第8世代の絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(以下IGBT)の「G8Hシリ…
2016-03-15 20:00
安全性高く長寿命な大容量フィルム型リチウムイオン電池積水化学工業株式会社は3月9日、安全性が高く長寿命な大容量フィルム型リチウムイオン電池の開発を終えるとともに、当初は定置・住宅用蓄電池を対象として事業化を進めると発表した。
2013年12月発表のゲルタ…
2016-03-13 21:30
全国のLEC本校で「小売電気アドバイザー」3月9日、特定非営利活動法人日本住宅性能検査協会は、株式会社東京リーガルマインド(LEC)を指定教育機関として3月25日(金)から「小売電気アドバイザー」資格認定講習会を全国のLEC本校で実施すると発表した。
同協会では小…
2016-03-13 14:15
混合粉末型光触媒シートを開発、1.1%の変換効率達成新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)など※ は3月10日、2種類の粉末状の光触媒と導電性材料をガラス基板に固定化した混合粉末型光触媒シートを開発、これを使用して1.1%の太陽エネルギー変換効率を達成した…
2016-03-13 00:00