自然エネルギーニュース・コラム
2025年09月14日(日)

自然エネルギーニュース・コラム

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム
ヘッドライン
';

スマートテック、山形県初の10kW小形風力発電による系統連系開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
小形風力発電
東北電力管内および山形県内初の小形風力発電系統連系株式会社スマートテックは3月29日、山形県飽海郡遊佐町に設置した自社が保有する10kW小形風力発電機「XZeres 442SR」と東北電力株式会社間での系統連系を、前日に完了したことを発表した。 これは、FIT制度によ…
';

ビーズ、防水仕様のソーラー充電機能つきLEDランタンを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
LEDランタン
防水仕様のソーラー充電機能つきLEDランタン発売ビーズ株式会社は3月29日、同社アウトドア用品ブランド「DOPPELGANGER OUTDOOR(R)(ドッペルギャンガーアウトドア)」から、防水仕様のソーラー充電機能つきLEDランタン「LEDソーラーポップアップランタン」を発売する…
';

NEDOなど、ペロブスカイト太陽電池標準セルで18%超のエネルギー変換効率を達成

このエントリーをはてなブックマークに追加
エネルギー変換効率
標準面積セルで18%を超えるエネルギー変換効率を達成NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)とNIMS(国立研究開発法人 物質・材料研究機構)は3月28日、ペロブスカイト太陽電池※ の標準面積(1cm2)のセルで、世界で初めて18%を超えるエネルギ…
';

日本アジアグループ、香川県にメガソーラー「まんのうソーラーウェイ」を完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
まんのうソーラーウェイ
香川県内に3ヶ所目のメガソーラー発電所完成グリーン・コミュニティの実現を目指す日本アジアグループ株式会社傘下のJAG国際エナジー株式会社は3月24日、香川県仲多度郡まんのう町において県内3箇所目となる「まんのうソーラーウェイ」を完成させ、竣工式を行ったと発…
';

王子HDと三菱製紙、八戸で共同バイオマス発電事業を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
バイオマスボイラ
王子HDと三菱製紙、共同バイオマス発電事業開始王子ホールディングス株式会社の100%子会社である王子グリーンリソース株式会社と三菱製紙株式会社は3月28日、バイオマス発電事業を目的とする合弁事業会社「エム・ピー・エム・王子エコエネルギー株式会社」を設立し、…
';

エネチェンジがパートナーと共同での電力比較サービスへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
電力比較
「エネチェンジ・パートナー」事業開始エネチェンジ株式会社は、4月1日よりパートナー事業者と提携して共同で電力比較サービスを運営する「エネチェンジ・パートナー」事業を開始すると発表した。 4月1日よりサービス公開同社が運営する「エネチェンジ」は月間約170…
';

協和エクシオ、千葉県2カ所目のメガソーラー発電施設建設に着手

このエントリーをはてなブックマークに追加
メガソーラー
千葉県内2カ所目のメガソーラー工事安全祈願祭を実施株式会社協和エクシオは3月28日、発電事業では千葉県内2カ所目となる出力約2,600kWのメガソーラー「協和エクシオ東金ソーラーファーム」の工事安全祈願祭を、3月24日に現地で行ったと発表した。 今回行うメガソー…
';

トヨタホーム、「T-Connect」と連携する新型HEMSを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
HEMS
デンソー開発新型HEMSを4月発売の戸建て商品から採用トヨタホーム株式会社は3月24日、株式会社デンソーが開発した新型HEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)を、4月発売予定の戸建て商品から採用すると発表した。 新型HEMSには、家と車の連携機能を新…
';

環境省が風力・地熱発電モデル地域追加公募選定結果発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
環境省
環境省が風力・地熱発電モデル地域追加3月24日、環境省は風力・地熱発電モデル地域追加公募選定結果を発表した。 5地域から応募環境省は2月3日から3月3日の公募期間で5地域から応募があった結果、3地域を選定。 地熱発電で選定されたのは北海道標津町武佐岳地域…
';

昭和リース、出資および共同事業の「那須烏山太陽光発電所」運転開始を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
那須烏山太陽光発電所
出資と共同事業の那須烏山太陽光発電所運転開始を発表昭和リース株式会社は3月23日、富士古河E&C株式会社の連結子会社である「富士古河コスモスエナジー合同会社への出資を行うとともに、共同事業の「富士古河コスモスエナジー那須烏山太陽光発電所」が運転を始めたと…