自然エネルギーニュース・コラム
2025年09月14日(日)

自然エネルギーニュース・コラム

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム
ヘッドライン
';

地方専門・通勤専用「こむぎっちカーポート」、4月9日発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
カーポート
ソーラーパネルの『こむぎっちカーポート』、4月9日発売株式会社HTM-Japanは3月8日、ソーラーパネルを使った『こむぎっちカーポート』を、4月9日に発売すると発表した。株式会社プランのグループ会社となる同社が、化石燃料をできるだけ使わず、未来へ資源を残すことを…
';

東芝のエネルギー関連カンパニー、出し平発電所に小水力向け可変速発電システムを納入

このエントリーをはてなブックマークに追加
東芝 エネルギーシステムソリューション社
回転速度を変えるシステム構成株式会社東芝 エネルギーシステムソリューション社は、2015年11月より稼働している関西電力の出し平発電所に、小水力向け可変発電システムを向けに納入していることを発表した。 出し平発電所は、これまでは発電に用いずに放流していた…
';

中部プラントサービスと三重エネウッド、「木質バイオマス燃料調達共同企業体」設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
共同企業体
4月1日付で木質バイオマス燃料調達共同企業体を設立株式会社中部プラントサービスと三重エネウッド株式会社は4月6日、4月1日付で「中部プラントサービス・三重エネウッド 木質バイオマス燃料調達共同企業体」を設立したと発表した。 両社の木質バイオマス発電所2カ…
';

みちのく銀行、青森県五所川原市の小型風力発電事業に融資を実行

このエントリーをはてなブックマークに追加
みちのく銀行
風力発電で高い実績の青森県みちのく銀行は、青森県五所川原市にて大成産業株式会社が実施する小型風力発電事業に関する設備資金に対し、融資を実行したことを発表した。 大成産業は、建設資材の販売や土木工事・耐震工事等を手がけているが、新規事業展開として、…
';

協和エクシオ、中国地方2カ所目のメガソーラー発電施設が山口県平生町に完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
メガソーラー
中国地方で2カ所目、山口県では初の太陽光発電施設株式会社協和エクシオは4月6日、同社として中国地方では2カ所目、山口県では初となる出力約 1,250kWのメガソーラー発電施設「エクシオ平生ソーラーファーム」が完成し、4月5日に山田健一平生町長をはじめとした関係者…
';

トヨタホーム、最新スマートアイテム搭載 ZEH対応の「シンセ・スマートステージ」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
ZEH
戸建商品「SINCE Smart stage」をモデルチェンジ発売トヨタホーム株式会社は4月7日、戸建住宅の主力商品「SINCE Smart stage(シンセ・スマートステージ)」を3年ぶりにモデルチェンジし、4月27日に発売すると発表した。 最新の「HeMS」(ホームエネルギーマネジメ…
';

オリックスと中電工、岡山県玉野市に出力約4.7MWのメガソーラーを稼働

このエントリーをはてなブックマークに追加
中電工
1,550世帯分の電力を供給オリックス株式会社と、株式会社中電工は、かねてより建設を進めていた、岡山県玉野市の「OC東野崎太陽光発電所」の運転を開始したことを発表した。 この発電所は、54,464平方メートルの敷地に、太陽光パネル18,676枚を設置したもので、モジ…
';

ケン・コーポ、東京電力管内で計38MW のメガソーラー運転を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
メガソーラー
6太陽光発電所(出力合計約38MW分)の運転を開始株式会社ケン・コーポレーションは4月5日、東京電力管内で6カ所の太陽光発電所(出力合計約38MW分)についての新設工事が完了し、運転を開始したと発表した。 同社およびそのグループ会社は、2013年から太陽光発電事…
';

大日本印刷、有機太陽電池に利用可能な透明ハイバリアフィルムを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
大日本印刷
高いバリア性と透明性を実現大日本印刷株式会社は、有機太陽電池などに利用できる、バリア性の高い透明ハイバリアフォルムを開発したことを発表した。 これは、同社独自の薄膜形成技術の1つである化学蒸着技術(以下、CVD技術)を応用して、1日の1平方メートルあた…
';

大塚商会が「新電力供給取次サービス」開始を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
大塚商会
「新電力供給取次サービス」開始4月1日、株式会社大塚商会(以下、大塚商会)は「新電力供給取次サービス」の開始を発表した。 単価は安いが安定性は変わらず「新電力供給取次サービス」では、1キロワットあたりの基本料金単価が安くなる一方で今までと変わらない安心…