東部ガスで新システム導入3月15日、アリエル・ネットワーク株式会社は、東部ガス株式会社(以下、東部ガス)が次世代情報共有システム「ArielAirOne(R) Enterprise(以下、アリエル・エンタープライズ)」を導入したと発表した。
変化に迅速かつ柔軟に対応できるシステ…
2016-03-18 06:00
電力小売全面自由化に向けた電気料金プランGの受付開始丸紅株式会社の100%子会社である丸紅新電力株式会社は3月15日、「プラン G」の申込受付を 3月15日から始めると発表した。これは、3月1日より4エリア(北海道、関東、関西、九州)で申込受付を開始した電気料金プラ…
2016-03-18 02:00
太陽光発電の保守点検現場作業が、iPad版同様にiPhone6でも広告業や再生可能エネルギー事業を展開する株式会社ストライクポイントでは、同社がリリースする太陽光発電の保守点検現場作業用アプリ「PVNAVI」において、iPad版に続きiPhone6シリーズ版の販売を開始した。
…
2016-03-17 23:00
「地熱マルシェ」東京開催は総仕上げの位置づけ地熱マルシェ実行委員会は3月16日、東京世田谷区の「iTSCOM STUDIO&HALL 二子玉川ライズ」にて3月26日と27日の2日間、地熱資源を体感できるイベント「地熱マルシェ」を開催すると発表した。
「地熱マルシェ」は、地熱…
2016-03-17 20:00
電力小売りの全面自由化で認知率や検討意向など調査株式会社クロス・マーケティングは3月15日、全国47都道府県に在住する18歳~69歳の世帯主およびその配偶者を対象に、「電力小売りの全面自由化に関する調査」を行った結果を公表した。
この調査は、4月からの電力…
2016-03-17 19:15
安価な電気料金とスーパーの特典付き電力サービス小売電気事業者の株式会社アイ・グリッド・ソリューションズとスーパー事業を行う株式会社にしがきは3月15日、スーパーマーケットで買える電気のブランド「スマ電(R)」を、4月からスーパーにしがき全店にて販売すると発…
2016-03-17 19:00
道内在住者全てを対象として電力販売を受付北海道ガス株式会社は3月15日、当初は同社のガス利用者に限定していた4月1日からの家庭用・業務用の低圧電力販売について、北海道内在住者全てを対象として販売の受付をすると発表した。
「北ガスの電気」は当初、1月12日…
2016-03-17 18:00
契約者の屋根に設置した太陽光発電の電力を販売株式会社日本エコシステムは3月16日、4月1日から始まる家庭向けの電力自由化に際し、契約者の屋根に無償設置した太陽光発電システムにより発電した電力を販売する「じぶん電力」について、申込みの受付を始めると発表した…
2016-03-17 12:00
ハイブリッドタイプとスタンダードの2種類を用意世界最大規模の総合印刷企業である大日本印刷株式会社は、4月1日より太陽光発電と風力発電に蓄電池を合わせたハイブリッドタイプの省エネルギー型デジタルサイネージ(電子看板)を発売する。
ラインアップは、風力発…
2016-03-17 08:00
投資家に最新情報や同社サービスを紹介太陽光発電事業を中核とした事業を展開している株式会社エコスタイルは、全国6拠点で太陽光発電投資の最新情報と高利回り案件をご紹介する無料セミナーを3月に開催する。
太陽光発電投資を検討中の投資家にとって、最新情報収…
2016-03-17 03:00