Liイオン電池の3倍以上の出力特性をもつ全固体電池国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は3月22日、トヨタ自動車と東京工業大学の研究グループがLiイオン電池の3倍以上の出力特性を有する全固体電池の開発に成功したと発表した。
これまでに…
2016-03-23 16:30
入居者向けに地域の電力会社料金表から割引くサービス大東建託グループの大東エナジー株式会社は3月22日、4月からの電力小売り全面自由化に際し、グループが管理する賃貸住宅向けに地域の電力会社の従量電灯料金表から一定の割引率で電気を提供する新サービス「いい部…
2016-03-23 10:00
新たに28社を小売電気事業者事前登録3月18日、経済産業省は新たに28社を小売電気事業者事前登録したと発表した。
昨年8月3日より受付中経済産業省では、平成26年に成立した「電気事業法等の一部を改正する法律(第2弾改正)」を受け、4月1日からの電力自由化に向けて…
2016-03-23 08:00
地熱発電に関する補助金の受給対象事業を公募3月17日、経済産業省資源エネルギー庁は、第1回地熱開発理解促進関連事業支援補助金の受給対象事業を公募すると発表した。
地域の地熱資源開発への理解促進へ地方公共団体や温泉事業者等が行う地熱の有効利用を通じて地…
2016-03-22 02:00
非住宅用太陽光買取価格、前年度比3円安い24円/kWhに経済産業省は3月18日、太陽光などの再生可能エネルギー促進のために行っている電力固定価格買取制度に関し、平成28年度の新規参入者向け買取価格と賦課金単価を決定したと発表した。
これは、調達価格等算定委員…
2016-03-20 23:00
四国での電力小売状況を発表3月18日、四国経済産業局は四国での電力小売状況を発表した。
四国本社の事業者は2件四国経済産業局では、一般対象に昨年12月に説明会を開催。計7回、四国各地での説明会や研修会等へ講師派遣を行っている。
電力小売参入事業者は3月1…
2016-03-20 22:00
取得先はDGE社やINCJなどの「ソーラー・ホールディング」社の株主大規模太陽光発電事業のデベロッパーおよび管理運営を行う日本ソーラーサービシズ合同会社は、同社のパートナーとなるイタリアのソネディックス(Sonnedix)社が、DGE社やINCJなどの「ソーラー・ホール…
2016-03-20 16:00
あみプレミアム・アウトレットにPVカーポート設置三菱地所・サイモン株式会社は3月18日、あみプレミアム・アウトレットにカーポート型太陽光発電設備(PVカーポート)を設置、この駐車場運用を同日から始めたと発表した。
同所は、茨城県稲敷郡阿見町が運営するあみ…
2016-03-20 12:45
定期的な電池交換不要の光発電時計、「エコマーク商品」シチズンは3月17日、アナログ式光発電腕時計としては世界最薄となる光発電エコ・ドライブ※1 ウオッチ「Eco-Drive One」を、この秋に発売すると発表した、同社の光発電時計開発40周年を記念したフラッグシップモデ…
2016-03-20 12:00
ZEHの新築・購入予定者か既築住宅所有者に補助金経済産業省 資源エネルギー庁は3月18日、平成28年度「住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業費補助金ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)支援事業」の概要(案)を公表した。
これは、定められた基準…
2016-03-20 11:00