自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月09日(金)
 自然エネルギーニュース・コラム

JAG国際エナジー、茨城県に 「阿見ソーラーウェイ」太陽光発電所完成

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

JAG国際エナジー、茨城県に 「阿見ソーラーウェイ」太陽光発電所完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
太陽光発電所「阿見ソーラーウェイ」竣工
日本アジアグループ株式会社は3月14日、同社傘下のJAG国際エナジー株式会社※ が茨城県稲敷郡阿見町に、太陽光発電所「阿見ソーラーウェイ」を竣工したと発表した。

阿見ソーラーウェイ

※ JAG国際エナジー株式会社
2015年7月1日に国際ランド&ディベロップメント株式会社と JAG国際エナジー株式会社が合併し、新会社となる。再生可能エネルギー発電施設の開発、EPC(設計・調達・建設)、O&M(運営管理)、関連のコンサルティングなどを手掛ける。資本金は1億円で、本社は東京都千代田区。


設計・調達・建設ともに東芝プラントシステムが担当
「阿見ソーラーウェイ」は、民間所有の遊休地約9,980m2を活用して、太陽電池パネル(インリー・グリーンエナジー製)3,216枚を使用した太陽光発電所で、設計・調達・建設ともに東芝プラントシステム株式会社が担当した。

同所の発電規模は出力約0.8MWで、年間計画発電量は一般家庭の年間電力消費量約250世帯に相当する。発電した電力は全て東京電力に売電する。

(参考)日本アジアグループ株式会社
「空間情報コンサルティング事業」として、生活や経済活動を支える新たな社会インフラとしての地理空間情報の整備・構築、利活用を提供。また「グリーンエネルギー事業」では、再生可能エネルギー発電施設開発を企画から資金調達・建設・管理運営まで一貫して行うほか、建築物の創・省・蓄エネルギーソリューションサービスをワンストップで提供する。東証1部上場企業。


(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日本アジアグループ株式会社 ニュースリリース
http://www.japanasiagroup.jp/cms/pdf/1399/2016-03-14.pdf

JAG国際エナジー株式会社
http://www.jagenergy.jp/

日本アジアグループ株式会社
http://www.japanasiagroup.jp/

 
Amazon.co.jp : 阿見ソーラーウェイ に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->