NECとKS-SOL、「auでんき」向けに電力CIS『NISHIKI』提供日本電気株式会社(NEC)と関電システムソリューションズ株式会社(KS-SOL)は5月18日、電力小売事業者向けのビジネスで協業し、KS-SOLの電力小売事業者向け顧客情報管理システム(CIS)『NISHIKI』の販売代理…
2016-05-20 01:00
発電容量1.3メガワット山口再エネ・ファクトリー株式会社は、山口県宇部市に「東岐波太陽光発電所」を建設し、2016年5月15日に開所式を行ったことを発表した。
東岐波太陽光発電所は、24,320平方メートルの敷地に5,012枚の太陽光パネルを設置して発電を行う。発電容…
2016-05-20 00:00
東北電力、青森県・津軽発電所の営業運転を開始東北電力株式会社は5月17日、青森県中津軽郡西目屋村の津軽発電所の営業運転を、同日に開始したと発表した。これまで、運転開始に向けた各種試験等を終えたことによるという。
同発電所は、純国産の循環型エネルギーで…
2016-05-19 17:00
マイクログリッド等でCO2削減を実現するモデルを確立一般社団法人 環境技術普及促進協会では、環境省から平成28年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(公共施設等先進的CO2排出削減対策モデル事業)の交付決定を受け、補助金を交付する事業者の公募を行うことを発…
2016-05-19 06:00
"イザ"というときも、"普段使い"としても利用できる京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)は5月16日、イベントでの来場者サービスや災害時の通信確保に活用できる小型・軽量な可搬型Wi-Fiステーションを、5月16日から提供を始めると発表した。
同商品は…
2016-05-19 05:00
メガソーラーの造成現場をドローンで測量、普及へ貢献テラドローン株式会社は5月16日、太陽光・風力等の自然エネルギー発電所の事業開発・設計・機器調達・運営保守を行うjuwi自然電力株式会社の依頼を受け、太陽光発電の設置のため、栃木県那須塩原市におけるドローン…
2016-05-18 19:00
小水力発電所 秋田県内に2カ所完成秋田県農林水産部農地整備課は5月14日、同県初となる農業水利施設を利用した小水力発電所がにかほ市と仙北郡美郷町に完成し、5月20日に発電開始式を開催すると発表した。
にかほ市の小水力発電所は「畑野小水力発電所」だ。最大発…
2016-05-18 19:00
国産バイオ燃料生産技術の確立を目指す微細藻類の研究開発、生産管理、製品販売を行う「ユーグレナ」は5月16日、経済産業省資源エネルギー庁の「平成28年度 微細藻類燃料生産実証事業費補助金」において、補助金事業者に選定されたと発表した。
同社は、福島県に生…
2016-05-18 17:00
オリックス、三重県津市の太陽光発電所が運転開始オリックス株式会社は5月17日、三重県津市のトーシンレイクウッドゴルフクラブ跡地を活用して建設を進めていた、県内最大となる最大出力51MWの太陽光発電所「オリックス51M津メガソーラー発電所」の運転を開始したと発…
2016-05-18 14:00
エコの輪太陽光発電ファンド第6号募集開始5月16日、株式会社エコスタイル(以下、エコスタイル)はエコの輪太陽光発電ファンド第6号募集開始を発表した。
環境と地域にも貢献エコの輪ファンドは停電や災害等の非常用電源として開放。再エネ電力の普及を推進するだけで…
2016-05-18 11:15