自然エネルギーニュース・コラム
2025年09月14日(日)

自然エネルギーニュース・コラム

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム
ヘッドライン
';

経産省、4月からの電気小売全面自由化に向け指針制定し発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
経済通産省
適切な情報提供の方法等について定めた指針を発表経済産業省は1月29日、この4月から電気小売が全面自由化され、家庭や商店など全ての利用者が電力会社や料金メニューを自由に選択できるようになることから、小売電気事業者による適切な情報提供の方法等について定めた…
';

瀬戸内市にメガソーラーと自然との共生を目指す「錦海ハビタット」完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
錦海ハビタット
地域にふさわしい風景を創出する「錦海ハビタット」くにうみアセットマネジメント株式会社は2月1日、岡山県瀬戸内市に自然環境保全との両立を目指して整備を進めてきた「錦海ハビタット」が完成したと発表した。これは、同市の錦海塩田跡地におけるメガソーラープロジ…
';

福島発電、大熊町に「ふるさと再興メガソーラー発電所」を竣工

このエントリーをはてなブックマークに追加
福島発電
事業終了後は農地に福島発電株式会社は、同社がかねてより大熊町大川原地区に建設を行っていた「大熊町ふるさと再興メガソーラー発電所」が完成し、竣工式を執り行ったことを発表した。 この発電所は、約3.2ヘクタールの農地に、太陽光パネル約7,700枚を設置。最大…
';

エコスタイル、再エネ活用目的で「株式会社エコスタイルパワー」を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
エコスタイル
電力自給自足プロジェクトで電気を作り使う仕組み普及株式会社エコスタイルは2月1日、再生可能エネルギー(再エネ)を活用した発電所の建設・運営を行う「株式会社エコスタイルパワー」を設立したと発表した。 これにより、電力の小売事業とともに、固定価格買取制…
';

自然電力、唐津市で提案の風力発電事業を含む基本計画が協議会で決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
自然電力
佐賀県で初の農山漁村再エネ法適用案件が協議会決定自然電力株式会社は2月1日、佐賀県唐津市で同社が提案していた風力発電事業を含む再生可能エネルギー利用促進による農山漁村活性化のための基本計画が、「(略)農山漁村活性化協議会」にて決定され、市に提出された…
';

DMM.com、熊本と千葉に新規メガソーラー稼働

このエントリーをはてなブックマークに追加
DMMメガソーラー
両発電所とも2015年12月より稼働開始インターネット事業を軸とし太陽光発電事業なども展開する株式会社DMM.comは、全国各地で稼働しているメガソーラー発電所において、新たに熊本と千葉が加わったと発表した。 今回稼働開始が発表されたメガソーラー発電所は、2015…
';

ファーストソーラー、サウジでソーラー潅漑計画

このエントリーをはてなブックマークに追加
ファーストソーラー
中東でソーラー農法ファーストソーラー社 (First Solar, Inc.) は、太陽光発電と潅漑を組み合わせた農場プロジェクトの完成を発表した。 同社が中東の大手農業企業 Al Watania社(Al Watania Agriculture Company)との共同で運営するこのプロジェクトは、再生エネル…
';

太陽光発電の魅力に迫る書籍「エコスタイルの挑戦」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
エコスタイル
書籍「エコスタイルの挑戦」を2月3日から店頭販売株式会社エコスタイルは1月29日、書籍「エコスタイルの挑戦」を2月3日から店頭販売すると発表した。 この内容は、いまエネルギー源としてスポットが当たる再生可能エネルギー(再エネ)としての太陽光発電について、…
';

ローソンなど、家庭向け電力「まちエネ」料金プランと申込み受付開始を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
まちエネ
家庭向け電力「まちエネ」の料金プラン決定と受付開始三菱商事株式会社と株式会社ローソンが共同出資するMCリテールエナジー株式会社は1月29日、関東圏を中心に4月からサービス提供を始める家庭向け電力「まちエネ」の料金プランを決めるとともに、この申込みを2月1日…
';

地域貢献型メガソーラー発電所「龍谷ソーラーパーク鈴鹿」 が竣工

このエントリーをはてなブックマークに追加
龍谷ソーラーパーク
売電収益の一部は鈴鹿市に寄付、地域活動に利用鈴鹿市は1月28日、同市国府町に建設していたメガソーラー発電所「龍谷ソーラーパーク鈴鹿」がこのほど完工し、竣工式を2月6日に行うと発表した。 同発電所は、龍谷大学が株式会社 PLUS SOCIALおよび同市との連携により…