韓国地域暖房公社向けの発電施設として設置予定オートバイや航空機およびエネルギー関連などの事業を幅広く展開する川崎重工業株式会社は、韓国国営公社の韓国地域暖房公社向けに設置される蒸気タービン発電設備1基を、韓国のロッテ建設から受注したと発表。ロッテ建設…
2016-01-22 08:00
窓にピタッと貼り付け、効率よく採光・充電ビーズ株式会社は、携帯用サブバッテリーとして使える「ピタッと貼れるソーラー充電器」を、この1月から発売する。通常のモバイルバッテリーを保有していても、それ自体の充電をし忘れていたり、バッテリー切れ時に役立つもの…
2016-01-21 23:00
研究室での検証は成功サントリーホールディングス株式会社とアメリカバイオ化学ベンチャー企業であるアネロテック社は、植物由来原料を100%使用したペットボトルの共同開発に取り組み、アメリカテキサス州に、ペットボトル原料を生成する実証プラントを建設することを…
2016-01-21 19:00
高周波トランス絶縁機能を新たに搭載産業用機器などを取り扱う株式会社安川電機は、2016年1月より高周波トランス絶縁機能を搭載した太陽光発電用パワーコンディショナ「Enewell-SOL P2H(9.9kW 200V級三相)」の販売を始めた。
システムの簡素化とコストダウンを実…
2016-01-21 17:00
福岡銀行と融資契約株式会社九電工と伊藤忠商事株式会社は、共同で事業会社「佐賀相知ソーラー株式会社」を設立し、佐賀県でメガソーラー発電所を建設し発電事業を行うことを決定、同プロジェクトに関する融資契約を株式会社福岡銀行と締結したことを発表した。
今…
2016-01-21 13:00
電力小売自由化に向けた業務提携合意1月18日、広告大手の株式会社博報堂(以下、博報堂)と通信大手の株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)は4月からの電力小売自由化に向けた業務提携合意を発表した。
電力と異業種での新サービスも両社で協力して推進していく予定。
…
2016-01-20 17:00
「太陽光発電ファンド」提案で紹介契約締結SBIマネープラザ株式会社は1月15日、武蔵野銀行と「太陽光発電ファンド」提案での紹介契約を締結したと発表した。この種の業務にて、埼玉県内の金融機関と提携するのは初めてとなる。
太陽光ファンドでは、長期・安定的な…
2016-01-20 08:00
顧客情報管理システムを提供1月18日、TIS株式会社(以下、TIS)と関電システムソリューションズ株式会社(以下、KS-SOL)はKS-SOLの電力小売事業者向け顧客情報管理システム「NISHIKI(にしき)」の販売代理店契約締結を発表した。
半世紀にわたるノウハウ・知見を集約「N…
2016-01-20 02:00
デルタ電子製パワーコンディショナ使用の太陽光発電所デルタ電子株式会社は1月18日、兵庫県赤穂市に大規模太陽光発電所「デルタ電子 赤穂エナジーパーク」を建設し、平成28年1月15日に竣工開所式を行ったと発表した。
この発電所は、総面積約96km2(約10ha)の敷地…
2016-01-20 00:00
長い海岸線を活かした洋上風力発電の導入を支援国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は1月18日、「着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業」に関しての公募を行った結果、新たに2件を採択したと発表した。
日本は長い海岸線を有する特徴が…
2016-01-20 00:00