自然エネルギーニュース・コラム
2025年09月15日(月)

自然エネルギーニュース・コラム

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム
ヘッドライン
';

最近のHEMSは天気予報がお大好き?

このエントリーをはてなブックマークに追加
クラウド型HEMS
翌日の太陽光発電量を予測し、蓄電システムを自動制御日本電気株式会社は、住宅メーカーや太陽光発電メーカーなどの事業者向けに、気象予報から太陽光発電量を予測し蓄電システムを自動制御する、「クラウド型HEMS」を10月8日発売した。これによりスマートメーターと連…
';

コンセプトカー『MITSUBISHI eX Concept』を世界初披露!

このエントリーをはてなブックマークに追加
MITSUBISHI eX Concept
「第44回東京モーターショー2015」に出品「Drive@earth」をグローバルブランドスローガンとする三菱自動車工業株式会社は、2015年10月28日から11月8日までの10日間、東京ビッグサイトで開催される「第44回東京モーターショー2015」に出品する。 展示ブースでは「Dri…
';

ウエストホールディングス、山口FGと連携して太陽光発電設備の設置等を支援

このエントリーをはてなブックマークに追加
ウエストホールディングス
エネルギー効率の向上も支援総合エネルギーマネジメント事業であるウエストホールディングスは、山口フィナンシャルグループと連携し、山口県や広島県などの地域活性化を支援していくことを発表した。 具体的には、山口フィナンシャルグループの営業地域における企…
';

「JOY・HALLの家」神戸市北区星和台モデルハウスオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
太陽光発電10kWプレゼントキャンペーン
「太陽光発電10kWプレゼントキャンペーン」も同時に実施近畿・首都圏で注文住宅事業を手掛けるヤマト住建株式会社は、10月10日より神戸市北区星和台にて新作モデルハウスをオープンした。そこで新作モデルハウスオープンを記念して3棟限定となる、「太陽光発電10kWプレ…
';

フォルクスワーゲン「東京モーターショー2015」にEVやPHEV展示

このエントリーをはてなブックマークに追加
フォルクスワーゲン
総数17台を豪華ラインナップ世界的な自動車メーカーであるフォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社は、東京ビッグサイトで10月30日から一般公開される「第44回東京モーターショー2015」に出展します。 今回の展示は、1台の日本未導入モデルと6台の日本初公開…
';

DMMメガソーラー新たに2ヶ所で太陽光発電所稼働開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
DMMメガソーラー
石川と茨城の3基建設で、合計約6,000KW無店舗型デジタルコンテンツ配信とメガソーラー事業をおこなう株式会社DMM.comは、全国で建設しているメガソーラー発電所に、石川と茨城の計3基が、9月16日と18日より商業運転を開始したと10月8日に発表した。 同社では、再生…
';

九電みらいエナジーとイーレックス、福岡県豊前市でバイオマス発電事業の検討を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
九電みらいエナジー
事業化に向けて調査・検討九州電力グループで再生可能エネルギー事業を行う九電みらいエナジー株式会社は、イーレックス株式会社と九州高圧コンクリート工業株式会社、豊前開発環境エネルギー株式会社との間で、福岡県豊前市におけるバイオマス発電事業の検討を開始す…
';

NTT西日本とNTTコムウェア、光BOX+活用のHEMSサービスの提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
NTT西日本
高機能HEMSコントローラーNTT西日本とNTTコムウェアは、スマートメーターと連携可能なHEMSコントローラーとしての機能を追加した光BOX+を、電力小売事業者に提供開始することを発表した。 これは、2016年4月の電力小売全面自由化に向けて新たな事業者が電力事業に…
';

ハンファQセルズ、京セラとクロスライセンス契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
ハンファQセルズジャパン
同時に京セラによる提訴は取り下げにハンファグループの日本法人となるハンファQセルズジャパン株式会社は10月6日、京セラ株式会社とクロスライセンス契約を締結したと発表した。同時に、これにより京セラにより提訴されていた太陽電池の特許侵害に関する訴訟は、同日…
';

地熱発電所建設に向け構造試錐井の仮噴気試験始まる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
仮噴気試験
噴気能力や地下温度、流体の化学成分を調査出光興産株式会社、国際石油開発帝石株式会社、三井石油開発株式会社の3社は10月5日、地熱発電の事業化に向けて2011年より調査を開始していた北海道赤井川村、阿女鱒岳(あめますだけ)地域において、構造試錐井(しすいせい…