総出力27,500キロワット株式会社ユーラスエナジーホールディングスは、オランダ企業が保有するフィンランドの2つのウインドファームを譲渡されたことを発表した。
この2つの発電所は、オランダABN AMRO銀行傘下のファンドMaas Capitalと、オランダの大手風力発電開…
2016-10-15 11:00
面倒なネットワーク接続等の作業をサポートカナディアン・ソーラー・ジャパン株式会社は、住宅向け太陽光発電システムの販売とサービスを強化するために、販売店・施工店向けに、HEMS設定サポートサービスを2016年10月18日より開始すると発表した。
HEMS(Home Energ…
2016-10-15 10:00
関係者などに向け、11月6日に初の収穫を祝う感謝祭を開催総合建設業や不動産業務および太陽光発電の設置や施工を事業とする株式会社三喜工務店は、愛知県内でソーラーシェアリングによる椎茸栽培第一号案件との認可を取得した土地から、今回初めて椎茸を収穫したことを…
2016-10-14 21:00
ウィンドファーム建設に向けた予備調査九州大学は、応用力学研究所の内田孝紀准教授が、数値風況予測モデル「RIAM-COMPACT(リアムコンパクト)」を用いて、北九州市響灘地区に大規模・洋上風力発電施設が導入された場合を想定した予備調査を実施したことを発表した。
…
2016-10-14 12:00
風力・太陽光発電との連系が容易三菱電機株式会社は、10月12日のプレスリリースで、自励式直流送電システム事業に参入することを発表した。
直流送電は、交流送電より送電効率が高く、また洋上風力発電や太陽光発電などとの連系が容易なことから、再生可能エネルギ…
2016-10-14 11:00
バイオマスガス化発電の実証試験に向けた起工式10月12日、ヤンマー株式会社(以下、ヤンマー)はミャンマーでバイオマスガス化発電の実証試験を開始するため起工式を行ったと発表した。
起工式にはミャンマーの農業・畜産灌漑省大臣と在ミャンマー日本大使が参列して…
2016-10-13 17:00
実用化に向けて前進国立研究開発法人 物質・材料研究機構 (NIMS)は、エネルギー・環境材料研究拠点の研究グループが、ペロブスカイト太陽電池のホール輸送層に用いる新規添加剤を開発し、安定性を大幅に向上させることに成功したと発表した。
これは、ペロブスカイ…
2016-10-13 10:00
8月に完工9月30日、住商機電貿易株式会社は、住友商事株式会社(以下、住友商事)と共同でインドネシアのスマトラ島にて建設したウルブル地熱発電所3号機が8月に完工したと発表した。
住友商事と共同で受注活動から契約締結・履行ウルブル地熱発電所3号機は、過去に手…
2016-10-13 05:00
低圧電力の販売に関する業務提携を発表10月7日、東京ガス株式会社(以下、東京ガス)は低圧電力の販売に関する業務提携を発表した。
新たに3社と提携提携先は埼玉県幸手市、久喜市、北葛飾郡杉戸町でガスを供給している幸手都市ガス株式会社(以下、幸手都市ガス)、埼…
2016-10-12 22:45
記念となる1枚目を設置するイベント10月4日に開催岡山県瀬戸内市で、日本国内最大級の太陽光発電所を建設する、瀬戸内Kirei未来創り合同会社(代表社員:くにうみアセットマネジメント株式会社)は、同発電所の「瀬戸内Kirei太陽光発電所建設プロジェクト」において、…
2016-10-12 18:00