自然エネルギーニュース・コラム
2025年09月15日(月)

自然エネルギーニュース・コラム

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム
ヘッドライン
';

双日米国、ペルーでメガソーラー事業出資

このエントリーをはてなブックマークに追加
双日株式会社
スペインの大手企業グループと関係強化へ双日米国会社は、スペインの大手企業グループのイソラックスグループ傘下ティーソーラー社が、ペルーで保有 し運営するマヘス太陽光発電所とレパルティシオン太陽光発電所の株のうち、各49%を取得したと発表した。 双日は今…
';

プロペラ型だけじゃない?垂直軸型風力発電とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
風力
垂直軸型の特徴・メリット近年、再生可能エネルギーの普及に伴い、風力発電もまた太陽光発電と共に普及が進んでいる。 風力エネルギーは、自然環境の保全、エネルギーセキュリティの確保可能なエネルギー源として認められ、多くの地に風力発電所や風力発電装置が建…
';

マンションのベランダで温沸かし?

このエントリーをはてなブックマークに追加
ぬくみちゃん
ソーラー温水器「ぬくみちゃん」幕張メッセに出展福岡のやすだ発電によるプロジェクト「ぬくみねっと」は、2015年8月27日~29日に幕張メッセにて開催される「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2015」に出展する。 展示する品は、同社が開発したコンパクトなソーラー温水器…
';

バイオマス発電は自作で作れる?バイオマス発電自作キットとメリット・デメリット

このエントリーをはてなブックマークに追加
バイオマス
バイオマス発電とそのメリット太陽光発電の買取価格が下がったこともあり、新たなエネルギーとしてバイオマス発電の導入が注目されている。 バイオマスは、「バイオ(生物、生物資源)」と「マス(量)」からなる言葉で、「生物に由来する有機物でエネルギー源として…
';

水力発電は自作で作れる?水力発電自作キットとメリット・デメリット

このエントリーをはてなブックマークに追加
水力
使うのは自転車の部品再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)スタートから、売電によって設置費用を回収し、自宅でも電力を利用できるという利点によって住宅向けの太陽光発電が普及している。しかし、回収できるといってもその費用は安価なものではなく、システム…
';

青森県の淋代風力発電所計画に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
淋代風力発電所
計画段階での環境大臣意見今回の事業は、青森県上北郡東北町字淋代に、最大で総出力28,000キロワットの風力発電所を設置するもの。 環境影響評価法および電気事業法では、出力10,000キロワット以上の風力発電所の設置または変更の工事を対象にしているため、環境大…
';

岐阜県瑞浪市学園台のスマートコミュニティ事業、地方創生の実現を目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
ユアサ商事
自治体や地元事業者と企業の連携岐阜県瑞浪市とユアサ商事による、瑞浪市学園台地区におけるスマートコミュティ事業の計画策定事業が、経済産業省の「平成26年度地産地消型再生可能エネルギー面的利用等推進事業 (構想普及支援事業)」に採択された。 瑞浪市や地元…
';

トーエネック、電力設備の保安で伐採した樹木を木質バイオマスに

このエントリーをはてなブックマークに追加
トーエネック
保安のための伐採樹木を再利用中部電力グループの関連企業で、電気・情報通信・空調・電力供給設備の企画、設計、施工、メンテナンスから行っている株式会社トーエネックは、電力会社の配電設備保安のために伐採した樹木を、木質バイオマスとして有効利用する取り組み…
';

ソーラーフロンティア、宮崎県国富工場で子供向けエネルギー教室を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソーラーフロンティア
環境に優しい高性能工場ソーラーフロンティア株式会社は、CIS薄膜太陽電池モジュールを生産する、宮崎県の国富工場において、8月6、7日の両日、エネルギー教室を開催した。 国富工場は、2011年2月に商業生産を開始し、同年7月には全ラインで商業生産体制に入ってい…
';

北海道地域の農地に小型風力発電施設を普及

このエントリーをはてなブックマークに追加
ゼファー
直径5.5メートルの小型風車ゼファー株式会社は、ヤンマーアグリジャパン株式会社北海道カンパニーと業務提携の契約を締結し、北海道地域に向け、小型風力発電機販売を行っていくことを発表した。 今回、販売を行う小型風力発電機は「「Zephyr9000」」で、水平軸プロ…