ソーラー温水器「ぬくみちゃん」幕張メッセに出展
福岡のやすだ発電によるプロジェクト「ぬくみねっと」は、2015年8月27日~29日に幕張メッセにて開催される「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2015」に出展する。
展示する品は、同社が開発したコンパクトなソーラー温水器「ぬくみちゃん」、およびそれを固定する取り付け台。展示スペースは、会場内の「ミニ小間 M-33」にて公開される。
「ぬくみちゃん」にやかんを入れるだけ!簡単温水器
今回展示される「ぬくみちゃん」は、スローライフを実践するにはぴったりの製品で、エコにも気を遣いあくせくとした生活から距離を置く人にはお勧めの品となっている。
使い方は簡単で、屋外に設置されたぬくみちゃんに、2~3リットル用のやかんを入れるだけ。太陽光のパワーで加熱され、晴れた日では40~70度強の最高水温を予定しているが、猛暑日の増えた夏場なら更なる高温が期待される。
展示会では取り付け台も同時に公開され、庭先やマンションのベランダにも設置できるようになっている。マンションなどのベランダに設置する場合は、この取り付け台により大がかりな工事は不要で、省スペースでかつ安全に取り扱える。もちろん太陽光を利用するので、電気代は不要。
クラウドファンディングで、資金を募集し開発実現
今回の「ぬくみちゃん」は、クラウドファンディングにて40万円のプロジェクト資金を募集し、2015年3月に資金調達達成。その後製品化を進め発売にこぎつけた。
ぬくみねっとは「ぬくみちゃん」にて、「エコプロダクツ2014」や「ロハスデザイン大賞2015」に出品するなど、精力的にアピールを続けている。
(画像はプレスリリースより)

ぬくみねっと
http://nukumi.net/ValuePress
https://www.value-press.com/pressrelease/146867