系統用蓄電システムの実証前調査(FS)を実施2017年1月10日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構は、再生可能エネルギーの普及拡大を進めるインドにおいて、系統用蓄電システム導入に向けた実証前調査(FS)を開始すると発表した。
これは、インド…
2017-01-11 16:00
ブラジルの経済発展にも寄与世界最大の太陽光発電会社の1つであるカナディアン・ソーラーは、ブラジルのソロカーバに、ソーラーモジュールを製造する工場を開設したことを発表した。
最先端の新しい製造施設は、ブラジル最大のもので、年間380MWのソーラーモジュー…
2016-12-16 22:00
近年の地球環境の変化に伴い、台湾でも台風による土砂災害、洪水や地震などの自然災害が多発2016年12月8日、日本アジアグループ株式会社(以下、日本アジアグループ)は、傘下の国際航業株式会社(以下、国際航業)が、台湾のSinotech Engineering Consultants, INC.(…
2016-12-11 12:00
スマート技術と再生可能エネルギーを導入米国のアメリカン・エレクトリック・パワー(AEP)オハイオ社は11月28日、電気セキュリティ計画(Electric Security Plan、ESP)」を修正し、マイクログリッドを含む新しいスマート技術の導入と、風力発電500MW、太陽光発電400MWを…
2016-12-02 05:00
スロベニアにおけるスマートグリッド スマートコミュニティ事業2016年11月25日、株式会社日立製作所(以下、日立)と、スロベニア共和国(以下、スロベニア)における唯一の国営送電事業者であるELES, d.o.o.(以下、ELES)は、このたび、スロベニアにおけるスマートグリッド…
2016-11-27 18:00
再生可能エネルギーの大量導入に伴う電力需給安定化に貢献する自動デマンドレスポンス技術2016年11月22日、NEDOは、ポルトガルの国立エネルギー地質研究所(Laboratorio Nacional de Energia e Geologia、以下LNEG)と共同で、再生可能エネルギーの大量導入に伴う電力…
2016-11-23 16:00
スミス・ケインズ・フォード・リンカーンが導入した太陽光発電米スタンダード・ソーラーは11月15日、ニューヨーク州ヨンカーズのカーディーラー、スミス・ケインズ・フォード・リンカーンでの太陽光発電の事例を紹介した。
設置されたパネルは1272枚394kW。屋上に253k…
2016-11-20 20:00
化石燃料は削減フランス政府は2023までの化石燃料など、一次エネルギーの削減目標を設定。それに伴い再生可能エネルギーの新たな導入目標を設定した。
化石燃料に関しては2012年に比べ天然ガスが2018年8.4%減、2023年15.8%減、石油が2018年15.6%減、2023年23.4%減…
2016-11-18 02:00
米国クリーンエネルギー特許データニューヨークの特許専門の法律事務所であるHESLIN ROTHENBERG FARLEY & MESITI P.C.は10月31日、2015年のクリーンエネルギー関連の特許データ(Clean Energy Patent Growth Index:CEPGI)を公表した。
このデータは米国内で取得され…
2016-11-12 13:00
2015年ドイツ北部は突如10%を上回る風VAISALA社はフィンランドに本社をおく、環境・産業計測分野の世界的なリーディング企業で、監視・計測機器、気象観測、ウェザー・クリティカルな分野のサービスなどを提供しており、11月2日、ドイツでの風力関連のデータを公表し…
2016-11-11 20:00