自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月05日(月)

自然エネルギーニュース・コラム

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム
バイオマス
';

ブリヂストン、分子構造を高度に制御したポリイソプレンゴムの合成に成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
ゴム
分子構造を高度に制御したポリイソプレンゴム合成に成功株式会社ブリヂストンは12月13日、独自に開発した新重合触媒を用いることで、分子構造を高度に制御したポリイソプレンゴム(IR)の合成に成功したと発表した。 このIRの特徴は、分子ミクロ構造の規則性が天然…
';

環境省、来年2月に廃棄物系バイオマス利活用導入促進のための説明会を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
環境省
地域の特性に応じた適切な導入推進へ環境省は、2017年2月に、廃棄物系バイオマスのバイオガス化システムに係る一層の普及啓発を図るための説明会を開催することを発表した。 これは、市町村の担当者等を対象にして、環境省の取り組みや市町村等による事例紹介に加え…
';

タケエイ、秋田県大仙市における木質バイオマス発電事業開始を決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
タケエイ
秋田県大仙市における木質バイオマス発電事業2016年12月15日、株式会社タケエイ(以下、タケエイ)は、秋田県大仙市における木質バイオマス発電事業に関して、正式に事業の開始を決定したと発表した。 同社における木質バイオマス発電は、東北地方で青森県平川市、…
';

日立造船、ラオスのグリーンエネルギー分野の発展へ連携協力

このエントリーをはてなブックマークに追加
日立造船
ラオスの関係団体が来日、視察日立造船株式会社は2016年12月09日、ラオス人民民主共和国のエネルギー鉱業省と環境・グリーンエネルギー開発、事業化に関して包括連携協力協定を締結したと発表した。 今回、ラオスのエネルギー鉱業省や天然資源環境省等の関係団体が…
';

日本政策投資銀行、木質チップ荷役を行う敦賀海陸運輸にシンジケート・ローン組成

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本政策投資銀行
防災・事業継続への取り組みが優れた企業へ融資株式会社日本政策投資銀行は、敦賀海陸運輸株式会社に対して、総額13億円の地銀連合型シンジケート・ローンを組成したことを発表した。 敦賀海陸運輸は、丸紅グループが敦賀市内で大規模な木質バイオマス発電所を2017…
';

静岡県のリコー環境事業開発センターで木質バイオマスボイラー稼働

このエントリーをはてなブックマークに追加
リコー
エネルギーの地産地消が実現事務機器等製造のリコーは12月6日、12月5日に静岡県御殿場市のリコー環境事業開発センターにおいて、木質バイオマスボイラーに点火し、木質バイオマスエネルギーの地産地消モデルをスタートさせたと発表した。 地域の木材を木質バイオマ…
';

12月13日 農林水産省内「消費者の部屋」で薪ストーブ火入れ式開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
林野庁
薪ストーブの利用で、地域の里山整備が期待林野庁は12月7日、農林水産省内で身近な食生活等に関する情報を提供している「消費者の部屋」において、12月13日に「薪ストーブ火入れ式」を開催すると発表した。 火入れ式には、林野庁の今井敏長官、ミス日本みどりの女神…
';

広島大 12月19日にバイオマスに関するセミナー開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
広島大学
バイオマスの最先端情報から基本的概念までカバー広島大学は12月5日、同大バイオマスプロジェクト研究センターと中国地域バイオマス利用研究会の共催で、12月19日(月)に第48回広島大学バイオマスイブニングセミナー(以下、同セミナー)を開催すると発表した。 同…
';

兵庫県朝来市で朝来バイオマス発電所運転開始 燃料確保から発電まで一体化

このエントリーをはてなブックマークに追加
関西電力
発電出力5600kW 一般家庭約1万2000世帯分に相当関西電力は12月1日、兵庫県森林組合連合会、兵庫みどり公社および関西電力グループ企業の関電エネルギーソリューション(以下、三者)の協働により、同日より兵庫県朝来市において、朝来バイオマス発電所の運転を開始し…
';

住友林業と住友共同電力、日本最大級の発電規模の50MWバイオマス発電開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
住友林業
紋別バイオマス発電所、営業運転を開始住友林業株式会社と住友共同電力株式会社の合弁会社、紋別バイオマス発電株式会社が運営する北海道紋別市の紋別バイオマス発電所が、12月1日に営業運転を開始した。 紋別バイオマス発電株式会社は、本社を北海道紋別市に置く、…