「農業生産と両立できる太陽光発電装置の開発」に着手長野県農政部は4月14日、同県の果樹試験場が平成28年度から農業と工業分野の産・学・官の連携による「農業生産と両立できる太陽光発電装置の開発」に着手することになったとし、この会見を4月21日に県庁にて行うと…
2016-04-18 19:45
「TECHNO-FRONTIER 2016」に今年も出展4月15日、デルタ電子株式会社は4月20日より幕張メッセで開催される「TECHNO-FRONTIER 2016」に今年も出展すると発表した。
高性能・高効率機器とソリューションを一堂に展示今年の「TECHNO-FRONTIER 2016」では、同社の高性能…
2016-04-16 19:00
「スズキ牧之原太陽光発電所」、昨年10月より試験運転開始軽自動車やバイクなどを製造・販売するスズキ株式会社は4月15日、2013年11月に静岡県牧之原市の中里工業団地に設置を決定し建設を進めていた太陽光発電施設「スズキ牧之原太陽光発電所」について、最大能力20MW…
2016-04-16 16:30
岡山県新見市に36MWメガソーラー発電システム建設日立キャピタル株式会社は4月15日、岡山県新見市に発電出力が約36.4MWのメガソーラー発電システムの建設を決定し、同日着工したと発表した。
この発電システムは、日立キャピタルが発電事業者として岡山県新見市に建…
2016-04-16 14:00
ソーラー発電所建設プロジェクトに関するEPC役務を受注日揮株式会社は4月13日、合同会社軽米西ソーラー社が岩手県九戸郡軽米町に計画しているソーラー発電所建設プロジェクトに関するEPC役務を受注したと発表した。
このプロジェクトは、株式会社レノバが開発を主導…
2016-04-16 01:00
既築の住宅や施設が対象静岡県では、平成28年度の住宅用太陽光発電設備導入支援事業補助金の公募について、静岡県地球温暖化防止活動推進センターを窓口として、申請受け付けを開始した。
今回の補助金交付の対象となるのは、静岡県内の既築住宅に、太陽光発電設備…
2016-04-16 00:30
「ハイブリッド5.0kWh」タイプを7月から販売東芝ライテック株式会社は4月14日、定置式家庭用蓄電システム「eneGoon(エネグーン)」の新製品として、太陽光発電と直流連携できる複合型パワーコンディショナを採用した「ハイブリッド5.0kWh」タイプを7月から販売すると発…
2016-04-15 19:00
岩手県の軽米町とメガソーラー設置計画立地協定書を調印株式会社レノバは4月13日、岩手県九戸郡軽米町にてメガソーラー設置を計画、軽米町と立地協定書の調印式を同日に行ったと発表した。
この事業は、同町の約155ヘクタールの山林等を活用して行うもので、今回建…
2016-04-15 14:15
太陽光発電を応援する電力プラン「太陽のでんき」提供株式会社NTTスマイルエナジーは4月13日、太陽光発電の遠隔モニタリングサービス「エコめがね」のオーナー向けに、昼間の時間帯にFIT電気(太陽光)100%で供給する電力プラン「太陽のでんき」を、この5月中旬から提…
2016-04-15 04:00
営農型太陽光システムの販売予約を開始サンリッチジャパン株式会社は4月12日、営農型太陽光システム(シェアソーラー)である「Sunshare Farm」「Sunshare Garden」の販売予約を始めたと発表した。
同社は、環境事業を主とした事業を展開していて、独創的な企画商品…
2016-04-14 22:00