水素を活用した新たな技術の開発を目指す取り組み北海道電力株式会社と北電総合設計株式会社は4月5日、2016年度から倶知安町にて、水素を活用した新たな技術の開発を目指す「小規模木質バイオマス発電実証事業」に取り組むと発表した。地域に根ざした再生可能エネルギ…
2016-04-06 17:00
3年以内に年125万トンの木質ペレットをタイから日本へ供給BPC株式会社は4月4日、タイのサイアムスチール(Siam Steel International PLC, )の子会社であるSIB社(Siam Inter Biomass Ltd.)と、バイオマス事業での共同展開をすると発表した。
このプロジェクトでは…
2016-04-05 11:00
情報提供サイト 「biomasspower.net」 開設株式会社ストライクポイントは4月1日、低圧バイオマス発電に関する情報の提供サイト「biomasspower.net」を、同日に開設したと発表した。
再生可能エネルギーでの発電検討者は、その発電に当たって、1)天候や時間に左右さ…
2016-04-03 18:00
王子HDと三菱製紙、共同バイオマス発電事業開始王子ホールディングス株式会社の100%子会社である王子グリーンリソース株式会社と三菱製紙株式会社は3月28日、バイオマス発電事業を目的とする合弁事業会社「エム・ピー・エム・王子エコエネルギー株式会社」を設立し、…
2016-03-29 22:45
モデルケースを物語形式で国立研究開発法人国立環境研究所は、資源循環・廃棄物研究センターにて実施してきた研究プロジェクトの研究成果から、バイオマス地域循環の構築に関する実務者ガイドとして、「物語で理解するバイオマス活用の進め方~分別・リサイクルから利…
2016-03-26 12:00
強靱化された社会構築を目指す一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会が主催する「ジャパン・レジリエンス・アワード」の第2回表彰式が開催され、本年度新設された、自治体が積極的に関与した先進的エネルギーシステム構築の取り組み事例を表彰するため新設された…
2016-03-24 13:30
地域復興と活性化・雇用創出を目指すことを目的株式会社ZEデザインと株式会社ZEエナジーは3月22日、長野県下水内郡栄村と木質バイオマスガス化発電事業協力体制構築に関する覚書を締結したと発表した。
この覚書は、ZEデザインが栄村で計画する木質バイオマスガス化…
2016-03-23 18:00
木質バイオマス事業推進への具体策株式会社エジソンパワーは、2016年4月5日に東京の国立オリンピック記念青少年総合センターで開催される、シンポジウム「点から面へ~岩手県の経験と今後の木質バイオマス熱利用拡大のための具体策」において、同社のバイオマス事業部…
2016-03-18 12:00
八潮工場に木質チップバイオマスボイラ発電設備完成紙製包装資材の製造販売を事業とするレンゴー株式会社は、埼玉県八潮市の八潮工場において、新たに木質チップバイオマスボイラ発電設備が完成したことを発表した。
今後はより多くのCO2排出量の削減を見込む同工場…
2016-03-09 08:00
バイオマス燃料製造事業の経営に参画2月26日、住友商事株式会社(以下、住友商事)は、ブラジルでバイオマス燃料製造事業の経営に参画すると発表した。
世界最大の砂糖メーカーCosanブラジルには世界最大の砂糖メーカーであるCosan S.A. Industria e Comercio(以下「…
2016-02-27 18:00