情報提供サイト 「biomasspower.net」 開設
株式会社ストライクポイントは4月1日、低圧バイオマス発電に関する情報の提供サイト「biomasspower.net」を、同日に開設したと発表した。
再生可能エネルギーでの発電検討者は、その発電に当たって、1)天候や時間に左右されない、2)環境負荷が低い、3)限られた土地面積での可能性、4)既存建物の有効活用、5)維持管理費の低い、などといったニーズを持っている。
スターリングエンジンを活用した「低圧バイオマス発電」
これに対し同社は、バイオマス発電の中でも特にスターリングエンジンを活用した「低圧バイオマス発電」を推奨しており、これには以下のメリットがあるという。
【低圧バイオマス発電の特長】
・静粛性に優れ、24時間連続稼働可能
・燃やせるものなら何でも燃料化可能
・壊れ難く、高い保守性を有する
・コンパクトで設置場所をとらない
・電力だけでなく、温水も供給可能
同サイトは、スターリングエンジンと有機物燃料を活用した低圧バイオマス発電の情報を主に紹介すると同時に、資源エネルギー庁が設定する固定価格買取制度(FIT)を利用した売電事業の情報を提供、再生可能エネルギーによる循環型社会を推進する。
(画像はプレスリリースより)

株式会社ストライクポイント プレスリリース(ValuePress!)
https://www.value-press.com/pressrelease/159918「biomasspower.net」Webサイト
http://biomasspower.net/