自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月05日(月)

自然エネルギーニュース・コラム

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム
ヘッドライン
';

日立パワーソリューションズ、太陽光発電協調型風力発電システムを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
風力発電システム
太陽光発電協調型風力発電システムを開発株式会社日立パワーソリューションズは7月12日、既設の太陽光発電設備がもつ連系枠内で同じ連系点に風力発電設備を追設し、その出力を制御する太陽光発電協調型風力発電システムを開発、太陽光発電事業者を対象に、同システムを…
';

NEDO、バイオマスエネルギーの利用拡大促進に向けた公募行い2テーマを採択

このエントリーをはてなブックマークに追加
NEDO
地域特性を生かした最適システムを目指す2テーマを新たに採択2017年7月10日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)は、「バイオマスエネルギーの地域自立システム化実証事業」(以下、同事業)において、バイオマスエネルギーの利用拡大…
';

ヨネクニ、未利用資源から可燃性ガスを抽出する特許取得!

このエントリーをはてなブックマークに追加
未利用資源
低コストで可燃性ガスを取り出す革新技術を開発バイオマスを中心とした次世代エネルギーの研究開発事業を展開する株式会社ヨネクニは、山林や農業用地などから廃棄される雑草や廃木といった未利用資源を活用し、低コストで可燃性ガスを取り出す革新技術を開発し、その…
';

株式会社エコスタイル、土地付き太陽光投資物件説明の開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社エコスタイル
全国8会場で開催2017年7月6日、株式会社エコスタイルは、土地付き太陽光投資物件説明の開催を全国8会場で開催すると発表した。開催場所は、北海道、岩手、宮城、東京、愛知、大阪、広島、福岡となっている。 太陽光投資は安定的な収入源を確保できるということから…
';

テスラ、オーストラリアで世界最大の100MWリチウムイオン蓄電施設を建設

このエントリーをはてなブックマークに追加
テスラ
風力発電所に100MW蓄電システムを提供電気自動車メーカーのテスラ(Tesla)社は7月6日、オーストラリアの南部ジェームスタウン近郊のホーンズデール風力発電施設に、100MWのパワーパック(Powerpack、蓄電池)システムを提供する、と発表した。 世界最大のリチウム…
';

NEC、2050年を見据えた気候変動対策指針を策定

このエントリーをはてなブックマークに追加
NEC
2050年「CO2排出量、実質ゼロ」へ2017年7月7日、日本電気株式会社は、2050年を見据えた長期視点の気候変動対策の指針(以下、同指針)を策定したと発表した。 同指針は、「サプライチェーンからのCO2排出量ゼロに向けた削減」、「サプライチェーンでの気候変動リス…
';

飯田GHD、世界初!宮古島に「人工光合成ハウス」を建設

このエントリーをはてなブックマークに追加
人工光合成
人工光合成技術による「IGパーフェクトエコハウス」実証実験飯田グループホールディングス株式会社(飯田GHD)は7月10日、大阪市立大学との産学共同で、沖縄県宮古島において、人工光合成技術による「IGパーフェクトエコハウス」の実証実験を年内に開始する、と発表し…
';

株式会社エコスタイル、太陽光発電ファンド資産運用セミナー開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社エコスタイル
1口10万円からの投資で目標利回り(IRR)5.0%以上2017年7月7日、株式会社エコスタイルは、「太陽光発電ファンドで資産運用セミナー」を開催すると発表した。1口10万円からの少額投資で目標利回り(IRR)が5.0%以上を目指せるという。 同セミナーでは、株式会社エコス…
';

スカニア、オランダで最大級の6MW屋根設置太陽光発電を導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
Scania
オランダ最大の6MW太陽光発電を生産工場の屋根に建設スウェーデンの世界的なトラック、バス運送業のScania(スカニア)社は7月2日、オランダで最大となる6MWの屋根置きの太陽光発電をZwolle(ズヴォレ)の生産工場に設置する、と発表した。 2020年までにCO2排出量ゼ…
';

鹿児島県、海洋再生可能エネルギー実証フィールドでのウェルカムイベントを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
鹿児島県
子供向けの啓発イベントも鹿児島県は、口之島・中之島周辺海域が、6月28日に、海流発電の適地として国の海洋再生可能エネルギー実証フィールドに選定され、実証実験に使用する機体が串木野漁港に寄港することから、7月17日にウェルカムイベントを開催することを発表し…
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次>