自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月05日(月)

自然エネルギーニュース・コラム

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム
太陽光
';

積水化学工業、ZEH対応仕様を標準化した「スマートパワーステーションGR」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
積水化学工業
鉄骨系住宅の新商品「スマートパワーステーションGR」積水化学工業株式会社住宅カンパニーは7月6日、創立70周年を記念し、鉄骨系住宅の新商品「スマートパワーステーションGR」を、7月28日より北海道、沖縄および多雪地域を除く全国で販売する、と発表した。 太陽光…
';

GEエナジー・ファイナンシャル・サービス、大規模な太陽光発電事業向けファンドを組成

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本政策投資銀行
アンカーインベスターは日本政策投資銀行ゼネラル・エレクトリック社のエネルギープロジェクト向け投資組織であるGEエナジー・ファイナンシャル・サービス(以下、GE EFS)は、日本政策投資銀行をアンカーインベスターとして、日本最大級の太陽光発電事業向けファンド…
';

大東銀行、福島県西の郷ソーラーパークのプロジェクトファイナンスに参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
大東銀行
地域の再生可能エネルギー支援への取り組み株式会社大東銀行は、福島県に建設中である「合同会社西の郷ソーラーパーク」の太陽光発電所建設・運営資金についてのプロジェクトファイナンスへ参加し、6月30日に1回目の融資を実行したことを発表した。 西の郷ソーラー…
';

いちご、山口県内の2つの太陽光発電所を譲渡

このエントリーをはてなブックマークに追加
いちご
グループのインフラ投資法人に譲渡いちご株式会社は、保有する「いちご山口秋穂西ECO発電所」と「いちご山口佐山ECO発電所」について、いちごグリーンインフラ投資法人に譲渡する契約を締結したことを発表した。 「いちご山口秋穂西ECO発電所」は、2015年12月7日に…
';

帝人グループ、工学院大学のソーラーカーをCFRP製車体の素材提供・設計・製作などで支援

このエントリーをはてなブックマークに追加
帝人
世界制覇を狙う車体に最先端の技術を結集2017年6月29日、帝人株式会社(以下、帝人)は、同社グループが、10月8日~15日にオーストラリアで開催される世界最大級のソーラーカー大会「World Solar Challenge」(以下、同大会)に参戦する工学院大学のソーラーカーチーム…
';

エクソル、自在な設置で陸屋根を最大活用できる置き基礎架台「X-3」を販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
陸屋根専用架台
陸屋根専用架台「X-3」の販売開始株式会社エクソルは6月26日、太陽光発電システムの陸屋根専用架台「X-3(エックススリー)」の販売を開始すると発表した。 同製品は、太陽電池モジュールを設置する方角を気にする必要のないレイアウト自在の設置方法により、屋根の…
';

エリアエナジー、三重県志摩市の太陽光発電所を譲渡

このエントリーをはてなブックマークに追加
ジオネクスト
土地所有権と発電所権利を譲渡株式会社ジオネクストは、連結子会社であるエリアエナジー株式会社が、株式会社日本レカムへ太陽光発電所を譲渡すると発表した。 今回譲渡する発電所は、三重県志摩市磯部町三ヶ所にある太陽光発電所で、発電出力は907.2キロワット。譲…
';

日本コンピュータ・ダイナミクス、ソーラーパネル付きバックパックを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本コンピュータ・ダイナミクス
ソーラーパネルを備えたバックパック「INFINITY SOLAR BACKPACK」発売日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社は6月28日、ソーラーパネルを備えたバックパック「INFINITY SOLAR BACKPACK(インフィニティソーラーバックパック)」を2017年6月29日に発売する、と発表し…
';

積水ハウス、国内初!太陽光発電で全住戸ZEH基準を満たす賃貸住宅建設に着手

このエントリーをはてなブックマークに追加
積水ハウス
ZEH基準を満たす賃貸住宅「ZEH21」を建設積水ハウス株式会社は6月26日、石川県金沢市において、国内で初めてネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)基準を満たす賃貸住宅「ZEH21」を建設する、と発表した。 省エネ設備の導入で、各住戸平均2.4kWの太陽光発電パネ…
';

NEDO、太陽光発電コストのさらなる削減を目指す研究開発4テーマを新たに開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
NEDO
太陽光発電コストを削減する新テーマの研究開発開始国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は6月26日、太陽光発電コストをさらに削減することを目的とした新テーマの研究開発を始めたと発表した。 このテーマは4つで、2テーマは太陽光電池モジ…
1 2 3 4 5 6 7 8 次>