4区画の太陽光発電所のうち2区画で売電開始平成29年3月13日、株式会社多摩川ホールディングスは、青森県三沢市における太陽光発電所の一部の売電を開始したと発表した。
同社は、4区画の太陽光発電所のうち2区画について、東北電力との系統連系が完了し、売電が開始…
2017-03-15 03:00
R2R法による太陽電池、変換効率の世界記録達成オランダ、ベルギー、ドイツの研究開発機関のパートナーシップであるSollianceは3月9日(オランダ時間)、太陽電池生産のために工業的に応用可能なロールツーロール(roll-to-roll、R2R)法によりペロブスカイト太陽電池を…
2017-03-13 00:00
最大出力が2.4メガワット日本アジア投資株式会社は、太陽光発電事業のデベロッパーであるスマートソーラー株式会社と協業し、岩手県一関市に建設していた「岩手一関ソーラーパーク」の安全祈願祭が執り行われたことを発表した。
このメガソーラーは、最大出力が2.4…
2017-03-12 00:30
事業所向けに「太陽でんき」の販売を本格的に開始株式会社エコスタイルは3月10日、自家消費型の太陽光発電と割安な電力供給を組み合わせることで電気料金の大幅削減ができる「太陽でんき」の販売を、事業所向けに本格的に開始すると発表した。
「太陽でんき」は、自…
2017-03-11 19:00
10,000mAhのソーラーチャージャー・モバイルバッテリーサンワサプライ株式会社は、直販サイト「サンワダイレクト」において、ソーラーパネル搭載大容量10,000mAhのソーラーチャージャー・モバイルバッテリー「700-BTS011」を発売した、と発表した。
タブレットや2台…
2017-03-11 18:00
ソーラーシェアリングによる「新潟鈴木ファーム太陽光発電所」を着工自然電力株式会社とjuwi(ユーイ)自然電力株式会社は3月7日、新潟県新潟市で、自然電力グループ初となるソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)による「新潟鈴木ファーム太陽光発電所」を着工し…
2017-03-10 16:00
中国の企業の総代理店としてパワーマックスが発売2017年3月1日より、株式会社パワーマックス(以下パワーマック)は、中国の企業、正信光電科技株式会社(以下、正信光電)が開発した3種類のパワーモジュールの日本総代理店として、日本市場に展開する。
正信光電が開発…
2017-03-09 21:00
事業シナジー効果と販売網の拡大リアルコム株式会社は、同社の連結子会社であるWWB株式会社が、その取締役会で、太陽光発電所の分譲販売事業を手がける株式会社バローズを買収することを決議したことを発表した。
これまで、リアルコムグループでは、WWBと協力し、…
2017-03-09 20:00
フロート式の太陽光発電設備埼玉県所沢市は、市内の松が丘調整池に設置しているフロート式太陽光発電設備「フロートソーラー所沢」が完成したことを受け、3月5日に開所式を行った。
この太陽光発電設備は、水上に太陽光パネルを浮かべて設置し、発電するものであり…
2017-03-09 20:00
20年間固定の売電収入9,000万円株式会社エンバイオ・ホールディングスは、北海道に建設したPVNext EBH浦幌第1発電所が、2017年2月28日に運転を開始したことを発表した。
この太陽光発電所は、アルタイル・ソーラー合同会社が事業主となり、北海道十勝郡浦幌町に建設…
2017-03-09 01:30