取り組み状況自然エネルギーは様々な分野で活用され、普及しているが、一事業者のみで解決できない課題も多く含まれている。このような課題解決のためには、国等の公的支援等の政策の取り組みが必要とされ、以下に日本の場合の取り組みについて記す。
日本の取り組…
2015-08-09 17:30
グリーンファイナンス推進機構、太陽光発電ファンドに出資一般社団法人グリーンファイナンス推進機構は、8月6日、福岡県福岡市に本社を置く自然電力株式会社を中核とする自然電力グループが、九州南部3県で計画する太陽光発電ファンド(「南九州自然エネルギーファンド…
2015-08-08 13:00
広大な農地に太陽光発電設備を設置日本アジアグループ株式会社の傘下である、JAG国際エナジー株式会社がコンストラクションマネジメント(施工監理)業務を行った、ソーラーシェアリングによる沼田市利根町太陽光発電所が、2015年7月17日に発電を開始した。
ソーラ…
2015-08-08 11:00
太陽光独立電源パッケージをインドネシアの小学校に設置、教育環境の改善に貢献パナソニック株式会社は、8月6日、32年間無電化状態が続いていた、インドネシア共和国西部ジャワ州バンドン県バンジャルサリ村のマラバル公立第4小学校に、太陽光独立電源パッケージ「パワ…
2015-08-08 08:00
非常時に防災拠点の運用を支援三菱電機は、鹿児島県薩摩川内市から、川内駅の次世代エネルギーシステム整備工事を設計・施工一括方式で受注したことを発表した。
今回の設備では、エネルギーマネジメントシステム(EMS)を活用し、駅前広場に設置される太陽光発電や…
2015-08-07 15:00
シリコンナノ粒子塗布で簡単に効率化国立研究開発法人物質・材料研究機構(以下、NIMS)国際ナノアーキテクトニクス研究拠点のMrinal Dutta博士研究員および深田直樹グループリーダーを中心とする研究グループは、ナノ粒子のシリコンを利用することで、シリコン系太陽…
2015-08-06 22:00
NTTファシリティーズ、益田市の太陽光発電所が竣工株式会社NTTファシリティーズは、島根県益田市において54カ所目となる太陽光発電事業用となる「F益田太陽光発電所」を建設し、8月4日に竣工式を実施したと伝えた。
「F益田太陽光発電所」は、2015年2月に着工してお…
2015-08-06 19:00
そらべあ基金、ソニー損保の寄付による「そらべあ発電所」寄贈先幼稚園・保育園を公募中ソニー損害保険株式会社は、8月3日、同社の「幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム」に基づく寄付による「そらべあ発電所」(3kW相当)の設置に関し、NPO法人そらべあ基金が寄贈先…
2015-08-06 15:00
トリナ・ソーラーが支援する大阪産業大学が優勝トリナ・ソーラー・ジャパン株式会社がスポンサーとなり、提供した新開発のモジュール565枚を搭載した大阪産業大学(OSU)のソーラーカーチームが、8月1日に行われた「FIA ALTERNATIVE ENERGIES CUP ソーラーカーレース鈴…
2015-08-06 02:00
マイクロインバータを使用し、水田内で稲作と太陽光発電を両立NEPジャパンは、7月27日、同社製のマイクロインバータを使った、福岡県小郡市における、「ソーラーシェアリング」の太陽光発電所に関する記事を、西日本新聞が報じたことを公表した。
マイクロインバータ…
2015-08-06 01:30