NTTファシリティーズ、益田市の太陽光発電所が竣工
株式会社NTTファシリティーズは、島根県益田市において54カ所目となる太陽光発電事業用となる「F益田太陽光発電所」を建設し、8月4日に竣工式を実施したと伝えた。
「F益田太陽光発電所」は、2015年2月に着工しており、7月31日に竣工された「F長和太陽光発電所」に続いて竣工された。
島根県内では3カ所目のメガソーラーが稼働
NTTファシリティーズは益田市に2つ目となる「F益田Ⅱ太陽光発電所」も建設中で、2015年9月上旬発電開始を予定している。
これによりNTTファシリティーズによるメガソーラー発電所は、島根県内で建設中も含め4カ所建設されることになる。
「F益田太陽光発電所」が建設された場所は、島根県益田市市原町イ1000番他の個人地権者が保有する場所で、発電容量は1,427.8kWで、年間発電量は約1,645MWhとなり、一般家庭消費電力量、約460世帯分をまかなえる発電量となる。
NTTファシリティーズは、国が推進する再生可能エネルギーの普及および拡大において、日本全体の環境負荷を低減することに貢献し、太陽光発電に関する技術開発と知識や経験の蓄積を進め、今後も太陽光発電の建設を進めることを目標としている。
(画像はプレスリリースより)

株式会社NTTファシリティーズ ニュースリリース
http://www.ntt-f.co.jp/news/2015/150804.html株式会社NTTファシリティーズ
http://www.ntt-f.co.jp/日経プレスリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=392956&lindID=5