合計7ヵ所の水みらいセンターで太陽光発電大阪府は、2015年9月1日より、府内の4つの下水処理施設にて、新しい太陽光発電プラントの発電を開始したことを発表した。
今回発電が開始されたのは、茨木市の中央水みらいセンター、枚方市の渚水みらいセンター、藤井寺市…
2015-09-08 16:00
翡翠倶楽部と自然電力による太陽光発電所運営旅館業を営む、株式会社翡翠(かわせみ)倶楽部と自然電力株式会社は、希望ヶ丘ミドリエコパーク合同会社を設立。そして同社が事業主となる「竹田希望ヶ丘太陽光発電所」が竣工し、2015年7月29日より売電を開始したと9月7日…
2015-09-08 15:00
中国の太陽光発電システムインテグレーション企業中国の大手太陽光発電システムのソリューションカンパニーである、トリナ・ソーラー社は、出力230ワット、セル変換効率17.4%の単結晶小型モジュール「SPACEMAX」を、日本の住宅市場に向けて発売することを発表した。
…
2015-09-06 21:00
太陽光発電システム向けパワコン発売家電製品や総合空調を取り扱う日立アプライアンス株式会社は9月2日、住宅用太陽光発電システムの主要構成機器の一つであるパワーコンディショナ(以下パワコン)の新製品を、10月1日から発売すると発表した。
発売されるのは、一…
2015-09-04 08:00
デンケン「ソーラーファーム防府」を建設予定半導体製造装置や太陽電池検査装置を取り扱う株式会社デンケンは、山口県防府市に、大規模な太陽光発電所「ソーラーファーム防府」の建設を決定した。
同発電所はソーラーパネル約45,000枚を設置、最大発電出力約12MWを…
2015-09-03 18:00
公共施設での発電により災害時にも活用埼玉県の志木市では、市内の小中学校を対象施設として、施設の屋根を貸し出しての太陽光発電を実施する事業者の募集を開始したことを発表した。
志木市では、「志木市環境基本計画」や「志木市地球温暖化対策実行計画」、「志…
2015-09-02 15:30
保守などの不備で、発電量が伸び悩む事業主向け株式会社CO2Oは、発電量に関する悩みを持つ産業用太陽光発電所のオーナーを対象に、不具合個所の特定から改善・提案およびO&M(運用・保守)サービスまでを含めた、太陽光発電所の再生事業を開始する。
同社は同時に…
2015-09-02 08:00
昨年に続く再公募神奈川県では、用途の多様化が期待される薄くて軽い薄膜太陽電池の普及拡大を図るため、薄膜太陽電池普及促進事業費補助金が支給される「薄膜太陽電池普及拡大プロジェクト」について、2014年4月の公募に続いての再公募を行い、プロジェクトを選考した…
2015-09-01 22:30
太陽熱温水器の現状太陽エネルギーの活用法として、太陽光発電が注目されていますが、太陽を利用するシステムとしては、古くから太陽熱を利用した太陽熱温水器があります。最近は、太陽光発電に関心が集まっていますが、太陽熱温水器の現状について記述します。太陽熱…
2015-09-01 15:00
期待のエネルギー今、日本だけでなく世界各地で深刻化するエネルギー資源について問題になっています。そんな中、無尽蔵でクリーンな太陽光発電はエネルギー事情を大きく好転させることが期待されています。太陽電池の種類太陽光発電は「太陽電池」と呼ばれる、太陽の…
2015-09-01 12:00