自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月08日(木)
 自然エネルギーニュース・コラム

屋外設置用で、電力変換効率96.5%を実現

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

屋外設置用で、電力変換効率96.5%を実現

このエントリーをはてなブックマークに追加
太陽光発電システム向けパワコン発売
家電製品や総合空調を取り扱う日立アプライアンス株式会社は9月2日、住宅用太陽光発電システムの主要構成機器の一つであるパワーコンディショナ(以下パワコン)の新製品を、10月1日から発売すると発表した。

発売されるのは、一般地域から塩害地域まで幅広い条件での使用を可能とした「HSS-PS49DHT」と、耐重塩害仕様の「HSS-PS49DHTE」(受注生産品)の2機種。

同製品は屋外設置用として高い電力変換効率96.5%を実現した、定格出力4.9kWタイプで、3月より既に発売しているパワコン、「HSS-PS59CHT」定格出力5.9kWタイプに追加される新ラインアップとなる。

HSS-PS49DHT
最大限の電力を引き出し、高い効率の変換を実現
同製品は電力ピーク点の変動を監視し、最大限の電力を取り出す日立独自の「HI-MPPT制御」を採用し、最大入力電流は40Aに対応した。それと共に、太陽光発電により作り出された直流電力を、より効率よく引き出せるよう、制御回路に低損失のSiC(シリコンカーバイド)ダイオードも採用。

また日立独自のインバータ技術により、屋外設置用パワーコンディショナとして、直流電力から交流電力への高い電力変換効率96.5%を実現した。

幅広い屋外設置環境にも対応するため、HSS-PS49DHTでは一般地域から沿岸部特有の塩害地域まで、安心して設置・使用できるよう、耐塩害仕様を標準の仕様とした。さらには保護等級IP56相当の防じん防水構造と運転音22dBの静音設計も標準としている。

今回の新製品の追加により、高変換効率に加えさまざまな屋外設置環境に対応するための、耐久性や静音性を備えたラインアップで、幅広い顧客のニーズに応える太陽光発電システムの実現を目標とする。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

日立アプライアンス株式会社 ニュースリリース
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2015/09/0902a.html

日立アプライアンス株式会社
http://www.hitachi-ap.co.jp/


Amazon.co.jp : HSS-PS49DHT に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->