Jパワーが「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始電源開発株式会社(Jパワー)は7月27日、100%出資する事業会社を通じて、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始したと発表した。
同発電所は、大型のエネルコン社製風力発電機(2,300kW)を…
2017-08-01 18:00
SWP-19.8kWがクラスNKの小形風車形式認証を取得ソリッドウインドパワー社(デンマーク)の正規輸入代理店であるCPOWER株式会社は7月9日、ソリッドウインドパワー社製SWP-19.8kWがクラスNKの小形風車形式認証を取得したとし、緊急説明会を東京と大阪で開催すると発表し…
2017-07-25 17:00
風力発電所開発予定地でドローンによるレーザー計測テラドローン株式会社は7月19日、株式会社大林組と北海道内の風力発電所開発予定地で、レーザー搭載ドローンを用い樹木の伐採を行わずに地表面の計測を行ったと発表した。
発電所などの開発予定地ではこれまで、…
2017-07-22 22:00
京浜臨海部における再生可能エネルギーを活用した、低炭素な水素サプライチェーンモデルの構築2017年07月12日、神奈川県、横浜市、川崎市、岩谷産業株式会社、株式会社東芝、トヨタ自動車株式会社、株式会社豊田自動織機、株式会社トヨタタービンアンドシステム、日本…
2017-07-17 05:00
低動揺ブイと燃料電池で安定的にデータを提供一般財団法人日本気象協会は、洋上風況観測システム「BuoyLidar(ブイライダー)」を開発し、システムの有効性を実証するため、7月10日より、山形県庄内沖にて洋上風況の観測を開始したことを発表した。
このシステムは…
2017-07-14 12:30
太陽光発電協調型風力発電システムを開発株式会社日立パワーソリューションズは7月12日、既設の太陽光発電設備がもつ連系枠内で同じ連系点に風力発電設備を追設し、その出力を制御する太陽光発電協調型風力発電システムを開発、太陽光発電事業者を対象に、同システムを…
2017-07-13 12:30
風力発電設備の構造要件に合わせ開発した超高強度グラウト材世界最大手の総合化学関連メーカーの日本法人であるBASFジャパン株式会社は、風力発電設備の構造要件に適するよう開発した、超高強度グラウト材「マスターフロー(R)9000 シリーズ」を、2017年7月4日に発表し…
2017-07-09 05:00
総出力93.6メガワットの大規模風力発電茨城県は、かねてより募集していた鹿島港における洋上風力発電事業について、占用予定者を選定したことを発表した。
茨城県は、鹿島港港湾計画において、鹿島港の沖合に「再生可能エネルギー源を利活用する区域」を位置付け、…
2017-07-07 13:00
高所作業資格者による検査や修理も連携して実施ドローン関連事業を展開する株式会社東北ドローンは、風力発電施設の点検事業を行う株式会社JOINTECHと協業し、ドローンを用いての風力発電施設の初期点検を実施。
点検により不良箇所の確認時後は、高所作業資格を持…
2017-07-04 18:00
2017年3月末時点の風力発電設備・導入実績を公表国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は6月30日、2017年3月末時点の風力発電設備・導入実績を公表した。
NEDOは、毎年度、単機出力10kW以上かつ総出力20kW以上の系統連系されている全ての風力…
2017-07-01 13:00