地球温暖化防止に対する取り組みの一環インクや化学製品の製造開発事業を展開するDIC株式会社は、合成樹脂を生産する石川県白山市の北陸工場において、バイオマスボイラを1基新設し液化天然ガスボイラの一部を切り替えていくと発表した。なお同設備は2018年1月から稼動…
2017-07-09 05:00
バイオマス発電事業で環境影響評価方法書の説明会開催株式会社レノバは7月5日、仙台市の環境影響評価条例に基づいて、市に「(仮称)仙台バイオマス発電事業 環境影響評価方法書」、「要約書」、および「事前調査書」を提出したことに伴い、市から方法書等の縦覧が同日…
2017-07-07 23:00
山形県酒田市において、バイオマス発電事業の可能性を調査2017年7月3日、関西電力株式会社は、山形県酒田市において、バイオマス発電事業の検討を進めることとし、その可能性調査のため、山形県環境影響評価条例に基づいて、環境影響の調査・予測・評価方法等をまとめ…
2017-07-07 05:00
赤穂発電所に第2バイオマス発電所を増設株式会社日本海水は7月3日、電力事業をさらに強化するため、赤穂発電所(兵庫県赤穂市)に第2バイオマス発電所を増設すると発表した。
同発電所の増設に当たっては、今後、未利用材が不足することが予想されることから、樹皮…
2017-07-04 17:00
バイオマス全体として高い利用効率を実現株式会社日本触媒は、神戸大学大学院工学研究科サスティナブルケミストリー寄附講座と共同で、バイオマスの新規資源化プロセスを開発したことを発表した。
今回開発したプロセスでは、木材や農業残渣にも多く含まれていて、…
2017-07-01 21:30
秋田市内で「秋田バイオガス発電所」を竣工日立造船株式会社は6月26日、グループ会社でバイオマス発電事業を行う株式会社ナチュラルエナジージャパン(NEJ)が秋田市内で「秋田バイオガス発電所」を竣工した、と発表した。
NEJは、日立造船株式会社、一般社団法人グ…
2017-06-27 19:00
再生可能エネルギーの導入により、CO2排出量・化石燃料消費量を削減2017年6月22日、東京電力フュエル&パワー株式会社は、茨城県那珂郡東海村に所在する常陸那珂火力発電所(以下、同発電所)1号機において、地球温暖化対策の一環として、木質バイオマス燃料を用いた発…
2017-06-24 23:00
福知山で日本初の2メガパームオイル発電所が稼働開始三恵エナジー株式会社は6月22日、非食用パームオイルを燃料とするバイオマス発電所「三恵福知山バイオマス発電所」を京都府福知山市に建設、この6月30日10時から竣工式を行った後、同日からの正式稼働を予定すると発…
2017-06-23 12:00
グループ会社から木質チップを調達ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社は、茨城県神栖市に建設する「JRE 神栖バイオマス発電所」の起工式を執り行ったことを発表した。
「JRE 神栖バイオマス発電所」は、ジャパン・リニューアブル・エナジーグループの合同…
2017-06-23 11:00
バイオマス発電事業評価方法書と要約書を縦覧前田建設工業株式会社は6月15日、岩手県環境影響評価条例に基づき、「(仮称)大船渡バイオマス発電事業の環境影響評価方法書」とこれの要約書を作成、縦覧を開始すると発表した。
この発電事業では、同社がこの事業者お…
2017-06-22 05:00