低圧・住宅向け太陽光発電システム販売の業務提携に合意丸紅株式会社は2月15日、太陽電池モジュール架台の企画・製造・販売などを行うネミー株式会社※と、低圧および住宅向け太陽光発電システムの販売の業務提携に合意したと発表した。
この合意により、両社が保有…
2016-02-17 01:00
太陽熱活用システム評価方法の検討委託先を決定NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)は2月12日、「太陽熱エネルギー活用型住宅の技術開発に係る太陽熱活用システムの評価方法の検討」に関する調査の委託先を、佐藤エネルギーリサーチ株式会社に…
2016-02-16 11:00
メガソーラーは174万kWで九州の再エの35%に九州経済産業局が2月12日、九州での再生可能エネルギー発電設備に関する昨年10月末時点の運転開始状況と認定状況を公表した。
これによると、FIT(再生可能エネルギー固定価格買取制度)の始まった平成24年7月から昨年10…
2016-02-13 18:00
世界中から集まる参加者の間で商談スマートグリッドや蓄電池、燃料電池をはじめとして、太陽光発電・風力発電・バイオマス発電などの再生可能エネルギー、電力小売りまで、様々な創エネ・省エネ・蓄エネに関する技術や製品、システムが出展される「スマートエネルギーW…
2016-02-11 22:00
広大な市有地を有効利用気仙沼市は、再生可能エネルギー発電の開発などを手がけるリニューアブル・ジャパン株式会社と、スマートシティの実現に向けた連携を行うことを目指し、気仙沼市内の市有地における大規模太陽光発電所の開発に関する立地協定を締結したことを発…
2016-02-11 06:00
太陽電池パネル劣化を診断するシステムを開発西進商事株式会社は2月9日、太陽電池パネルの劣化を診断するシステム「Solar EL Explorer」を開発したと発表した。同製品は、メガソーラー発電所などでの利用に特化したもので、株式会社アクティブ・ソーラー・イノベーショ…
2016-02-10 13:00
より正確な太陽電池パネルの劣化診断システムを開発太陽電池をはじめとした電子装置の設計製造を展開する西進商事株式会社は、事業用太陽光発電所などでの利用を専門とした、太陽電池パネル劣化診断システム「Solar EL Explorer」を開発し製品化した。なお同システムの…
2016-02-10 08:00
営農型発電設備の公正で健全な発展の推進が設立目的一般社団法人全国営農型発電協会は2月8日、農業と太陽光発電での売電収入の両立を目指す方に提案・支援を行い、営農型発電設備の公正で健全な発展を推進する目的で、昨年(2015年)10月1日に同協会を設立したと報じた…
2016-02-09 17:00
「先進エネルギー自治体大賞」部門で、ファイナリストに選出一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会が主催する「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)2016」の「先進エネルギー自治体大賞」部門において、岡山県瀬戸内市がエントリーした、「瀬戸内Kir…
2016-02-07 12:45
「三井のリパーク」による地域貢献型駐車場個人や法人への不動産仲介事業や、駐車場事業などを展開する三井不動産リアルティ株式会社は、「三井のリパーク」横浜駅西口駐車場を、2016年2月1日に開設したことを発表した。
同駐車場は、環境に配慮して非常時の対応も…
2016-02-06 12:00