より高品質な事業を推進自然電力株式会社と株式会社RETRY(以下、リトライ)は、太陽光発電所等の開発業務に関する業務提携契約を、2015年12月に締結したことを発表した。
これまで、自然電力とリトライは業務委託関係を持ち、自然エネルギー関連の発電所の企画・開…
2016-03-31 16:30
大幸牧場と共同企画開発した「山口・萩メガソーラー発電所」東京センチュリーリース株式会社と京セラ株式会社との共同出資により設立された京セラTCLソーラー合同会社は、有限会社大幸牧場と共同で企画開発してきたプロジェクトで、山口県内として最大級となる「山口・…
2016-03-31 15:00
今後米国各地で建設する予定の事業に同社のモジュールを供給ソーラーフロンティア株式会社は、2016年3月30日に米国企業サイプレス・クリーク・リニューワブルズ社との間で、150MWのモジュール供給契約の締結を発表した。
今回の契約により、今後はサイプレス社が米…
2016-03-31 15:00
「年間月別日射量DB」に年変動の表示機能を追加し使い易くNEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)は3月30日、新たに「日射スペクトルDB」と「アジア標準日射DB」を同日付けで公開したほか、従来の「年間月別日射量DB」に年変動の表示機能を追加し…
2016-03-31 03:00
出力制御時の電力を利活用新潟県は、電力の安定化を効率的に図ることを目的として、電気自動車の普及により今後の再利用が期待される使用済み電池を活用して、太陽光発電電力の安定供給を実証する事業者を公募することを発表した。
これは、再生可能エネルギーの導…
2016-03-31 00:30
太陽電池の変換効率向上を目指した研究東北大学は、同大学金属材料研究所(以下、金研)結晶物理学研究部門の藤原航三教授らが、高品質単結晶シリコンの低コスト製造技術を開発したことを発表した。
この技術の研究は、藤原教授の他、同大学結晶材料化学研究部門の…
2016-03-30 12:30
防水仕様のソーラー充電機能つきLEDランタン発売ビーズ株式会社は3月29日、同社アウトドア用品ブランド「DOPPELGANGER OUTDOOR(R)(ドッペルギャンガーアウトドア)」から、防水仕様のソーラー充電機能つきLEDランタン「LEDソーラーポップアップランタン」を発売する…
2016-03-30 06:00
標準面積セルで18%を超えるエネルギー変換効率を達成NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)とNIMS(国立研究開発法人 物質・材料研究機構)は3月28日、ペロブスカイト太陽電池※ の標準面積(1cm2)のセルで、世界で初めて18%を超えるエネルギ…
2016-03-30 00:00
香川県内に3ヶ所目のメガソーラー発電所完成グリーン・コミュニティの実現を目指す日本アジアグループ株式会社傘下のJAG国際エナジー株式会社は3月24日、香川県仲多度郡まんのう町において県内3箇所目となる「まんのうソーラーウェイ」を完成させ、竣工式を行ったと発…
2016-03-29 23:00
千葉県内2カ所目のメガソーラー工事安全祈願祭を実施株式会社協和エクシオは3月28日、発電事業では千葉県内2カ所目となる出力約2,600kWのメガソーラー「協和エクシオ東金ソーラーファーム」の工事安全祈願祭を、3月24日に現地で行ったと発表した。
今回行うメガソー…
2016-03-29 07:00